アルトワークスのDIY・レッドメモリー・ホーン取り付け・配線分岐・アルトワークスに関するカスタム事例
2018年04月07日 18時00分
社外ホーン取り付け
どっかの会社のホーンよくわからんです
ライトの横に設置取り付けに手間取りました
配線を自作、高一でこれぐらい出来ればいいかな
いい感じに配線まとめ
2018年04月07日 18時00分
社外ホーン取り付け
どっかの会社のホーンよくわからんです
ライトの横に設置取り付けに手間取りました
配線を自作、高一でこれぐらい出来ればいいかな
いい感じに配線まとめ
お仕事終わりに遠出するのでワタナベさんは重いので軽量の37に履き変えて😆7時間後着で仮眠起床後オーナー様がいらしてたので近くで車見せてもらいました👍どうも...
1979年10月14日放送「無防備都市前編」課長、団長を始め、当時出演されていた方々も随分と亡くなられてしまったな...
CTをご覧の皆様フォロワーの皆様こんにちは☀昨日は毎年恒例の京都アルトオフにおじゃましました🚙💨😊たくさん来られてます!36並び😂新旧アルトと名がつく車オ...
ボンネット開かない〜の修理。ナンバー外して、バンパーの穴からカメラを突っ込んで撮影…。アウターワイヤーの先っぽが折れてるんですよねぇ。絵に描くとこう。前々...
アルトオフは15時ぐらいに出没しておりました。ちょっと所用で朝から岡山県に行ってたので(笑)まあまあぶっ飛ばしてたけど、高速の燃費は良かった。往復452キ...