ステージアのステッカー作成・DIY・老眼には キツい・見た目すっきり?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステージアのステッカー作成・DIY・老眼には キツい・見た目すっきり?に関するカスタム事例

ステージアのステッカー作成・DIY・老眼には キツい・見た目すっきり?に関するカスタム事例

2021年05月25日 14時53分

良之進のプロフィール画像
良之進日産 ステージア WGC34

中古で購入して、24年。コツコツ仕上げてきました。NAの二駆だけど、とつも大切でお気に入りの車です。 これからもコツコツやっていきます。

ステージアのステッカー作成・DIY・老眼には キツい・見た目すっきり?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつも沢山のいいね、ありがとうございます。
クォーターガラスのステッカーがボロボロになったのが以前から気になっていました。
助手席側はもっとぼろぼろ。
昨年、ステッカーを日産部販で購入しようとしたら、既に廃盤で買えませんでした😭
オークションにも出品されてなく…
じゃあ、自分で作ってしまえ❗️❗️って事で、作成してみました。

ステージアのステッカー作成・DIY・老眼には キツい・見た目すっきり?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パソコンで作成して、家庭用プリンタ🖨で出力。
2色作成。
上:濃い青、文字は水色
下:純正と同じ黒
サイズは、純正品より一回り?小さめで。

ステッカーのベース色はシルバーのヘアラインです。

ステージアのステッカー作成・DIY・老眼には キツい・見た目すっきり?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じです😊
青&水色がいい感じに👌

耐久性は微妙ですが、ボロくなったら、また新しいものを貼り直せばいいかと。
ステッカーの切り取りが少し雑になってしまい周りにシルバーが残っているのは、ご愛嬌で。老眼にはキツい切り取り作業でした。

ボロさがなくなり、少しは見た目がパリッとしたかな👍

日産 ステージア WGC341,689件 のカスタム事例をチェックする

ステージアのカスタム事例

ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

行ってきました🚙キラメッセ沼津🚙Snap&GlossyMeeting🚙プロカメラマンさんの写真の出来上がりが、楽しみ〜😊多分、前編予定(笑)定番?の、カー...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/10/06 06:49
ステージア WGC34

ステージア WGC34

前から後期のフォグは好きじゃないから黒くダクト化してたけどアセてきてダサかったしどうせ作りなおすならもうちょいおもろいダクトにしたw

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/06 05:33
ステージア

ステージア

待つ事5ヶ月…パンテーラ取り付けました✨✨✨とりあえず説明書読んで何が分からないか知ろうと思います😃

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/05 19:24
ステージア PM35

ステージア PM35

ご無沙汰しております関東地方朝晩は少し涼しくなったような気もします……て事で早朝洗車汗だくにならなくて少し楽でした〜〜20年選手のせいかルーフのくすみが気...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/05 07:43
ステージア NM35

ステージア NM35

自分史上ロイヤルパープルが最高に驚いた😳車にいいかわからんけど、エンジン格段に回りたがるってことでいいと思い込む事にする😆インタークーラークーリングフェン...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/10/05 06:22
ステージア

ステージア

今朝はステジ出勤。

  • thumb_up 131
  • comment 3
2025/10/04 11:06
ステージア

ステージア

今日はステジで帰宅。前オーナーの弄り方のお陰で、重さ感じないんだよね〜。33より重いはずなのに、意外と軽快な感じ。吹け上がりも軽く回るんだよなぁ。やっぱり...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/10/03 19:18
ステージア

ステージア

いざ仙台へ

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/10/02 21:56
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

ご無沙汰してます♫最近、全くカーチューン放置状態が続いてましたが…😅今年のステージアオーナーズの「SWAT西日本オフ2025in広島」の幹事に抜擢されてし...

  • thumb_up 103
  • comment 8
2025/10/02 19:51

おすすめ記事