エクスプローラーのチェックランプ点灯・診断機購入・フォードエクスプローラーエディバウアーに関するカスタム事例
2025年08月07日 17時11分
最近2回ほどエンジン警告灯がついたので、先日行きつけのショップで見てもらったところ2箇所程異常あり
発生時の状況などから、早急の修理は不要とのこと
ただ、チェックランプが消えないので購入考えているのですが、この2つ違いはなんでしよう?
英語には自身全くないのですが、そんな自分にも使えますかね。
2025年08月07日 17時11分
最近2回ほどエンジン警告灯がついたので、先日行きつけのショップで見てもらったところ2箇所程異常あり
発生時の状況などから、早急の修理は不要とのこと
ただ、チェックランプが消えないので購入考えているのですが、この2つ違いはなんでしよう?
英語には自身全くないのですが、そんな自分にも使えますかね。
曇りの日正面からのスパッタシルバー70です💡以前からクリアハゲで死んでたボンネットもラッピングでごまかしたので見た目良い感じです!
グリルの変なシーケンシャルウィンカー辞めてやっとアメ車らしくウィンカーポジション化しました。がLED球だとチラつく現象が起きたので、ハロゲン球に戻しました。
車検終わったのでフロントとフロントサイドのフィルム貼り直しました💡フロントはスパッタシルバー50でサイドはスパッタシルバー70です!スパッタシルバーはさり...
久しぶり投稿です。昨年取り付けしたテスラナビ。1年過ぎた今月エアコンの操作ができなくなり、、取り外して純正に戻しました😢去年。そして今日。久々の純正を少し...