ランドクルーザー100のランクル100・ランドクルーザー100・エアクリーナー・吸気音・エアクリに関するカスタム事例
2025年09月16日 21時58分
社会人としてはベテランのたぐい、年とったオジさんです。 ノーマルで乗ってれば良いのに、 車好きは一生治らない様です。 なるべく車の素性を分かった上で、 プラスαのチューニングで、乗りやすく楽しい車を目指してます。
K&N純正交換タイプ エアクリーナー
ランクル100 は室内の遮音性が高く、
吸気音がしないが、窓を開けて走れば、はっきりと吸気音がする。
純正加工エアクリーナーも同様に吸気音が聞こえる。
最高燃費出したのはK&Nエアクリでしたが、純正加工エアクリと、多分遜色無い感じがする。
ブースト圧変更なら、確実に交換するパーツだとは思う。
やっぱり内側はメッシュ、吸気抵抗少ない
2回りは小さく、吸い込んだ空気は渦を巻いて吸い込みやすい
吸気音も、むき出しタイプには敵わないが。
バックタービン音もする。
70mmパワーフランジの効果が大きい。