1シリーズ クーペのN54・Virtual Dyno・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ クーペのN54・Virtual Dyno・DIYに関するカスタム事例

1シリーズ クーペのN54・Virtual Dyno・DIYに関するカスタム事例

2024年11月12日 23時39分

さざのプロフィール画像
さざBMW 1シリーズ クーペ E82

DIYという名の実験の様子を載せていきます DMEも自分で弄る勢

1シリーズ クーペのN54・Virtual Dyno・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日VirtualDyno用にデータ取りをした場所が真っ平らではない気がしたので、真っ平らに見える所で再度データ取りを行いました。

1シリーズ クーペのN54・Virtual Dyno・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

青が前回、赤が今回のラインです。
当然カーブに差は出てくるのですが、概ね傾向は同じなのでこういうエンジン特性なのだと理解しました。
タービンも小さいので、上まで無理に回さないでシフトアップ(レッド手前6200あたり)するのが良い様に見えます。

1シリーズ クーペのN54・Virtual Dyno・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そしてレッド手前で現れた、よく見慣れた黄色のランプ(死
この時のログを確認したら、チェックランプが点いたタイミングでHPFPの数値がガクッと低下していました。😵
ちなみに前回も何回かログ取り中にも同じタイミング、各気筒ランダムでミスファイアが発生していました。
それも3速では起きずに4速でログ取りをしていた時だけです。
その時はログを確認していなかったのですが、まあ多分同じ要因でしょう。😅
5、6速でも起こると思われます。

う〜ん、HPFPそのものの不良なら高回転に限定はされない気もするので・・・低圧側の供給が追いついていない線が濃い様に思います。🤔

1シリーズ クーペのN54・Virtual Dyno・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

MHDをStage2+にしたことで純正品では追いつかない部分が出てきたのでしょう。
それもそうでしょう、車は純正で乗るものなのですから。(?

ということで、高流量の低圧ポンプ導入の検討をしようと思います。
もしかしたらHPFPがよろっと終わるのかもしれませんが・・・とりあえず今は目を背けておきます。(^^;;;

BMW 1シリーズ クーペ E82332件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ クーペのカスタム事例

1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/27 15:01
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/25 16:54
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/07/25 06:42
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/24 19:44
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/24 19:28
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/24 19:27
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/24 19:26
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

E821MCoupeReplica

  • thumb_up 52
  • comment 5
2025/07/23 07:38
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

E821MCoupeReplica

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/23 07:38

おすすめ記事

1シリーズ クーペの型式・モデル