RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例

2025年09月10日 18時11分

ちっぺのプロフィール画像
ちっぺマツダ RX-7

セブンでのお出掛けや整備内容を綴る写真日記! 【主に自分の記録用】

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

✨ケーキ食べ行こ✨編

最近ケーキ食べてないなぁ🤔って思ったら無性に食べたくなって旦那にリクエスト!
美味しいケーキ屋さんがあって涼しそうな場所に走りに行こう🚗💨

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはランチ🍙 美伊屋さん✨
2度目のお店で、五平餅が美味しいお蕎麦屋さん😉

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お蕎麦とカツ丼セット(旦那)
お蕎麦と五平餅セット(私)

ここは愛知県と長野県の県境なんだけど愛知県側なので、五平餅はワラジ型🙌(木曽(長野県)は団子型)
タレも木曽のモノとは違ってこれはこれで美味しくて好き☺️

お蕎麦も美味しくて満足まんぞく〜👍

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

食後ケーキ屋さんに向かっていると、何やらイベントやってる雰囲気だったのでUターンして会場へ😉
酒蔵ほうらいせんさんの🅿️でお祭りやってました✨

旦那はちょっと食べ足りなかったようで😅鮎の塩焼きをGet!思いがけず美味しい魚を食べられて👍

勿論ほうらいせん吟醸工房さんにも寄りました🍶
店内には美味しそうな日本酒がずらり!
迷いに迷って、1本購入🙌

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

酒蔵の製造工程の見学もできて、ラッキー👍
醸造酒の日本酒と、蒸留酒の焼酎についてお勉強できました😌

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして吟醸工房キッチンさんで、
麹ソフトクリーム🍦をGet‼️

このソフトクリーム!麹なのか甘酒なのか、とにかくバニラソフトの甘さとはちょっと違ったとても優しいお味で激ウマでした😉
これはリピ決定だわ🙌

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして会場の片隅にラリーカーがありました🚗
この周辺は世界ラリーのコースだからでしょうね😌
MTでカッコよかったです👍

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

お祭り会場の隣の、
中部電力 奥矢作第一発電所さん⚡️
前を通った時、ここもイベントやってそうだったのでめっちゃ気になってて〜🤭

来ちゃった😝

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

この矢作第一発電所は水力発電所⚡️
概要図の赤丸の施設で、右奥の黒田ダムの水を使い発電しています😌

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

水力発電の仕組み(上)と、揚力発電の説明(下)

この矢作第一発電所では、黒田ダムと富永調整池を利用して、揚力発電も行っているそうです😌

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こちらで運用されている発電機の構造図✨

赤矢印の部分が水車で、青矢印が水の流れ!
上の丸柱部分が発電機⚡️

夜間に水車を逆回転させて事で、ダムから調整池に降りた水をダムに戻して再利用しています♻️

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

これは所内見学ツアーに参加して撮った写真↑↑↑
写っているのは円柱の発電機部分🙌3機有ります。
TOSHIBA製なんだね!
エンブレムがめちゃめちゃかっこいい😎

見学ツアーではこのフロアの下に階段で降り、ケーシング(水が流れる管)と水車の間にあるメンテ室や、色々な制御装置、水の流れを調整する沢山のバルブなんかを見学し、とっても面白かったです☺️
(が、もちろん撮影禁止で写真なし!)

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

で、私的にめっちゃかっこよかったのが〜
この巨大クレーン😍
この建屋の中を移動して発電機や水車を持ち上げるのに使いみたい✨

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

建屋の外には昔使われていた発電機や水車、パイプの模型が展示されていました☺️

思いがけず楽しく貴重な見学ができました😉👍

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

発電所を後に暫く走り、この日一番の目的地!
ケーキ屋マコさん✨
ブルーベリーの農園もやっているようで、ブルーベリーを使ったケーキがメインのケーキ屋さん🫐

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ブルーベリータルト🫐(旦那)
ブルーベリーレアチーズ🫐(私)
ブルーベリーソーダ2つ ブルーベリー尽くし!😝

これこれ!このケーキが食べたかったんだよねぇ😍
テラス席で真っ黒ちゃんを眺めながら美味しく頂きました👍やっぱケーキ旨うま〜☺️
ソーダもブルーベリーの実がいっぱい入ってて甘さスッキリでめちゃ美味しい👍

ここにケーキ食べ来て大正解でした😌

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ケーキ屋さんからは今まで一度も行ったことない茶臼山へ🚗💨
ここは茶臼山スキー場🙌

リフトが動いてて、意外にも賑わっててびっくり!
とりあえずリフトに乗ってみました🚡

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

スキー場のリフトには乗りなれてるけど、ここのリフトは驚きがいっぱい‼️

①座面と背もたれのクッションが素晴らしくいい✨
多分冬よりグリーンシーズンの需要の方が高いからだろう。ともかく座り心地に感動👍

②リフトの支柱が劇的に短い😱💦(赤矢印)
このスキー場、愛知県にあるので降雪量が少ない!雪が積もらないからこの高さで十分なんだろう🤭
岐阜や長野だったら、支柱のてっぺんまで雪の中ですけど〜🤣🤣🤣

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

リフト降り場周辺‼️
お花がキレイに咲いていてとっても素敵だった😍
こりゃ若い子らには人気だわ😌

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

頂上は意外と眺めがよく、散策も楽しめるようになってていい感じでした😌
季節折々で色んなお花が咲いて、いつ来ても美しい風景なんだろうと思う☺️

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

ま、スキー場としてはファミリーゲレンデで魅力0だけど😝
走りは楽しかったので、また来てもいいかな🤭

今回も美味しいモノいっぱい食べて、思いがけず色々楽しめて、近場だけど良きドライブでした🤗

RX-7の稲武・茶臼山に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

おまけ🙌
ほうらいせんで購入した1本。
日本酒で作られた梅酒🥂

なかなか美味しいです😉

マツダ RX-775,500件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんにちは😊いつもご覧いただき、ありがとうございます🙇さて、本日は写真のお車。以前の投稿でもご紹介しました、日本一程度の良い?ディーラーでレストアされ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/05 14:40
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

OH後の慣らし中にライトのカバーが吹っ飛んできました。思い出深いとある山で📸約6年振りの行動復帰です、これからもコツコツ弄ってきます👌

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/10/05 13:41
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

二週間振りに洗車~400円の洗車水はバケツ2杯で10円

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 12:45
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

マツダファンフェスタ2025初日に参加しました!朝は4:00起きで6:00に海老名SAでRX-8友人と待ち合わせ。7:30ごろ富士スピードウェイに到着する...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 11:05
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

大好きだった中華屋さんが不味くなってた…画像、ぜんぜん関係ないけど^^

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/05 10:13
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

マツダファンフェスタ20252台で参加してきました!マツダのREやレシプロの開発エンジニアやクレイモデラーの方々と話せる機会もあり、大変満足度高いイベント...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 10:11
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ヘッドライトベゼルのデザインは、ほぼ確定です。テキトーに置いてますが、フロントフェンダーのダクトは完成して、納品されました。フロントバンパーは、微修正のた...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/05 09:20
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2日はスーパーオートバックスでサスペンションのカートリッジを交換して(左前だけ固着して交換できずまた後日😣)、3日はマツダDでオイルとかプラグとかを交換し...

  • thumb_up 180
  • comment 7
2025/10/04 22:56
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

大変ご無沙汰です、ひろさんFCはまた点火で少々ハマりましたが原因が判明して快調になり納車できました🎉負荷がかかっていた時にうまく火が飛んでいなかったかも、...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/10/04 21:32

おすすめ記事