ビートの熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例
2025年07月06日 17時06分
暑いですね〜
今日は午後から 気合いでちょい弄り
先ずは運転席足元の片付け
配線が垂れ下がって来ないように
タイラップでとめて クラッチペダルの
アルミパッドを加工して靴が傷付き難く成る様に フットレスト側を加工
その後 EACVを外して点検
機能は大丈夫そうだが クーラントが回って来ていなかった
加圧して流れるようにしたが きっと
サーモバルブがダメなのだろうな
今度加工してみるかな
2025年07月06日 17時06分
暑いですね〜
今日は午後から 気合いでちょい弄り
先ずは運転席足元の片付け
配線が垂れ下がって来ないように
タイラップでとめて クラッチペダルの
アルミパッドを加工して靴が傷付き難く成る様に フットレスト側を加工
その後 EACVを外して点検
機能は大丈夫そうだが クーラントが回って来ていなかった
加圧して流れるようにしたが きっと
サーモバルブがダメなのだろうな
今度加工してみるかな
SnakeOilDevのChipさんの新作を取り付けました🎵フィッティングも見た目もとても良いです⭐️これで走行中に排気口から排熱出来る🔥https://...
2025/07/20(jun20,2025)廿日市からぶらぶらしながら、最近お気に入りの白木ジビエセンターももんしやへ😊今回はいつものあばら煮と唐揚げの他...
お疲れ様です。毎日暑くて参りましたね……昨晩深夜の帰宅時はオープン。やっぱ夏の夜のオープンは最高……?そのまま深夜徘徊のパターン。ガソリン満タン……いつも...