ビートの熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例
2025年07月06日 17時06分
暑いですね〜
今日は午後から 気合いでちょい弄り
先ずは運転席足元の片付け
配線が垂れ下がって来ないように
タイラップでとめて クラッチペダルの
アルミパッドを加工して靴が傷付き難く成る様に フットレスト側を加工
その後 EACVを外して点検
機能は大丈夫そうだが クーラントが回って来ていなかった
加圧して流れるようにしたが きっと
サーモバルブがダメなのだろうな
今度加工してみるかな
2025年07月06日 17時06分
暑いですね〜
今日は午後から 気合いでちょい弄り
先ずは運転席足元の片付け
配線が垂れ下がって来ないように
タイラップでとめて クラッチペダルの
アルミパッドを加工して靴が傷付き難く成る様に フットレスト側を加工
その後 EACVを外して点検
機能は大丈夫そうだが クーラントが回って来ていなかった
加圧して流れるようにしたが きっと
サーモバルブがダメなのだろうな
今度加工してみるかな
4日に久しぶりにナイトオフを開催しました。小雨の中ビート.10台S660.1台S2000.1台バモスMTturbo.1台ウィッシュ.1台ボルボ1台の合計1...
202510/4(土)皆様今晩は!少し過ごしやすくなったと思ったら昨日今日と梅雨みたいな気候です🥴画像は木曜日通勤帰り。でいきなり来年私は還暦で定年の年な...
2025/09/30(sep30,2025)この日は、ジアウトレット広島へ☺️娘と映画鑑賞に来ました😄しっかり映画を堪能させていただきました😊