インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例

2024年01月24日 15時49分

ラファ松のプロフィール画像
ラファ松ホンダ インスパイア UA2

二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

冬タイヤについて

私の持論

考えている事をお伝えしますので

うのみにせず

自己責任で捉えてください

価値観や

文化

地域によって

千差万別

故に

単なる呟きとします

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

私自身

4年くらい前から

脱スタッドレスにしています

厳密にはスノータイヤに性能を落としました

同義では?と思う方

そのあたりは

価値観の違いです

スタッドレスタイヤは

アイスバーンでも強いタイヤだと私は思ってます。新技術や特許で食いつきから滑ってからのコントロールまでハイテク産業と言うか格段に進化しました。40年以上かけもう進歩は出来ないくらい良い感じになりました

スノータイヤは

私はベチャベチャした水分多めなシャーベットとか悪路向きに使える性能を区切ったタイヤで凍結路には少し弱くその代わりにライフは長めの使い方が可能

そのあたりから

温暖化での季節変動で

環境が変わりだしたこと

スタッドレスタイヤの性能を満遍なく使うには自分の地域では勿体無いなと思い立ちました

むしろ合わない?

実際にはかなり葛藤がありました

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

友人のオヤジAさん

提供のホイール

ルノーのルーテシアRS用

18インチセットです

貧乏人の私に

お裾分けしてくれたのがキッカケでした

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このスタイルのまんまで

外車用のスノータイヤ買うしかねえなという

浅はかな理由だった気がする

テクマグは

ルノーのルーテシアRSの貰い物から

冬タイヤ用に

自前でお買い物した

ルノーのメガーヌ用でした

18インチの8J et61(オフセット)

あまりにもオフセットがデカいので

ワイトレが前提であるのですが

ワイトレ抜きだと走れんくなる非常に珍しい組み合わせ

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホイールを

2セット揃えて

タイヤだけ

スノータイヤを中古品で見つけたのも

運命的でした

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

難点は

スカスカなホイールを履くので

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ブレーキとホイールの間に雪が回り込み

バランス不良が起こること

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そんなアホな?

いやいや、

マジに

ぶつけて事故ったときのような狂った感覚がしばらくあって

心理的に影響するんです😂

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

この違和感は

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

手で

雪を☃️

除去すると

完治します

アホですね😭

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

なんや

悪口ばかりですが

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

このスノータイヤ

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

なかなかの性能があり

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

グリップは

北陸地方では

全然マッチします

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

滑り難いし

滑っても

カウンターで簡単に修正して

危機回避し

いなしてくる

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

以外にも

『スノータイヤかぁ北陸じゃ怖くて乗れんな』

そんな固定概念が

いつのまにか

慣れて

なくなってしまい

今日まで来ました

インスパイアのスノータイヤ・スタッドレスタイヤ・冬タイヤ理論・あるあるネタ?・固定概念ぶっ壊せに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

現在では

次も

同じタイヤを選択することにしました

まさかの指名買い

不人気ですが

大穴です

ホンダ インスパイア UA21,838件 のカスタム事例をチェックする

インスパイアのカスタム事例

インスパイア UA2

インスパイア UA2

北陸新幹線石川県加賀市『加賀温泉駅』ですガラス張りのモニュメントがもう少しで完成します金沢駅と比較してはいけないけど結構立派です商業施設と併設してますので...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/08 15:07
インスパイア UA2

インスパイア UA2

悪夢のウインドケア落ちない汚れ量販店や市販の商品ではスジ残骸に悩まされて納得出来なくてほぼ諦めてましたが今日はやるこれは既存のやつ隙間奥行き角の仕上げにな...

  • thumb_up 37
  • comment 4
2025/10/08 14:20
インスパイア CP3

インスパイア CP3

久しぶりです。車庫調、ヘッドライト、テールランプ(社外品)マフラー余ってる方いませんか?出来たらお安く譲って頂きたいです🥺

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/08 10:20
インスパイア CC2

インスパイア CC2

インスパイアのサンバイザーの台座が見せられないレベルでくすんでいたのでゴシゴシしました。磨き剤はトラックドライバー御用達のクリスタルマジック。トラックドラ...

  • thumb_up 53
  • comment 5
2025/10/07 23:57
インスパイア UA2

インスパイア UA2

劣化との戦いルーバーを再生したいが時間かかるからおなざりパーツが外れたらダッシュの断面からウレタンが崩れてくる友人からアドバイスを求めたけど火に油を注ぎ込...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/07 20:20
インスパイア CC2

インスパイア CC2

先日、石川にある日本自動車博物館に行ってきました。往年の名車が国内外問わず所狭しと展示されており楽しかったです。観光バスから海外旅行客が大勢来ておりました...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/06 02:22
インスパイア UA2

インスパイア UA2

時代との理想がある矛盾して生きるのも楽しいそうやって来た私がロビー活動するのは楽しさを実感することができるのはお金がかかる貧乏人には苦難の歴史だ石鹸の国に...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/05 19:28
インスパイア UA2

インスパイア UA2

コレをついに食すとします第一印象ペヤングで一番美味いです😬そして第二波ガツーン😱怒カーン🥶ファイヤー🔥マジに毛穴が開きます何も受け入れられないような現象が...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/10/05 15:59
インスパイア UA2

インスパイア UA2

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 00:40

おすすめ記事