ミライースのカラワリ・DIY・ウィンカー加工に関するカスタム事例
2022年05月05日 19時05分
先日のテールランプ、ウィンカーシーケンシャル化しましたが、日中の視認性が低くてやめました。
再度から割りして普通の点滅に変更。
この方がよく見えます。
バラせるT10バルブを使用
既存のLEDを取り払う
配線を這わせてハンダ付け
おー、明るい‼️
2022年05月05日 19時05分
先日のテールランプ、ウィンカーシーケンシャル化しましたが、日中の視認性が低くてやめました。
再度から割りして普通の点滅に変更。
この方がよく見えます。
バラせるT10バルブを使用
既存のLEDを取り払う
配線を這わせてハンダ付け
おー、明るい‼️
9月1日にピクシスバンが事故で全損になり中古のミライースを購入し10月19日に納車しました。初めてのカスタムで先ずはピクシスバンから外したバックランプとナ...
3度目の正直wwwちゃんと排気してますwwwちょっとはね上げ気味38ミリパイプでイキって斜切りしましたマフラーは切らずにホースバンドで持ち上げましたwww...
先日、エンジン始動困難となり、長い間のクランキングで始動となりました。(ダイアグコードなし)フューエルポンプは回っていたので、点火系を疑い、とりあえずスパ...