CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例

2023年08月07日 00時00分

みなりゅうのプロフィール画像
みなりゅうマツダ CX-8 KG2P

R7.5.11愛車CX-8からCX-60へと乗り換えました。 人生初のFR車AWDです。 宜しくお願いします。

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

私、ツライチというものに疎く、これまであまり気にした事がなかったのですが、オフ会で教えて頂いたり、ホイールを新調したりするうちにだんだんと興味を持ち始め、モノは試しと手を出してしまいました😅

りーさんにいろいろアドバイスをもらって、ワイトレ、スペーサーともに信頼のキョーエイにしました❗️

それと、外す時のことも考えてワコーズのスレッドコンパウンドも購入👍

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一応、前後輪のツラについて、糸とオモリを使って、真上、前30度、後50度で調べました。 

当初

リアはワイトレ15mm
フロントはスペーサー5mm

で考えていましたが、糸と定規でクリアランスを計測したところ、どこかしらがハミ出る事が分かったため、控え目に

リアはワイトレ11mm
フロントはスペーサー3mm

にしました😃

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ネット情報では、ワイトレは強度的に15mm以上が推奨的な事が書かれていましたが、キョーエイはワイトレの最小幅を10mmではなく、11mmとして強度を少しでも保とうと努力している?そうです😅
いろいろな口コミを見ましたが、高い評価が多く、信頼できそうだったので、購入に踏み切りました。
足周りはケチると怖いですからね😱

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この手の商品にあまり詳しくないということもあり、

同じメーカーなら信頼できるだろ

という素人考えで、スペーサーもキョーエイにしました🤣

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

3mm、、、

こんな薄いモノを入れて違いが実感出来るのか定かではありませんが、何事も経験ですね❗️

スペーサーに関しては厚ければ厚いほどナットの締め幅がなくなるため、純正ハブボルトでは5mmが限界とネット情報に書かれていたため、3mmの方が安心ですね😌

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さっそく取付ですが、元々使っていたハブリングが外れなくてなかなか苦戦しました😓
潤滑剤スプレーとマイナスドライバー、ハンマーで対策し、なんとか外す事に成功しましたが、錆びると本当になかなか外れませんね、、、

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ハブリングを外した状態です。
これに錆落としスプレーをかけまくって、金属ブラシでゴシゴシしまくりました❗️

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

その後、スレッドコンパウンドを塗り塗り👋
初めて使うので効果は分かりませんが、外す時に楽できる事を祈ります🙏

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ワイトレ装着👍
ワイトレは専用ハブリング付きのモノを購入しました。
評価が高い商品だけあって、フィッティングはバッチリでした😄
ただ、ワイトレ用のナットは本当に舐めやすいですね、、、
かなり気をつけて締めたつもりですが、それでも何個かは舐めました😭

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

スペーサーも装着👍
画像は仮装着のものですが、フロントもスレッドコンパウンドを塗り塗りしてからスペーサーを装着しました❗️
こちらはハブリングがそのまま使えました😉

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リアツラbefore

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リアツラafter

リアはかなり印象が変わりました❗️
やはり11mmにして良かったです。
15mmだったら間違いなくハミ出てたと思います。

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

フロントツラbefore

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

フロントツラafter

リアほどではないですが、たかが3mm、されど3mm、やっぱり印象は変わりますね❗️

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

諸先輩方に比べたらまだまだ甘いのでしょうが、私的にはこのくらいでも十分満足です🎶

CX-8のスペーサー・ワイトレ・ツライチ?・奥が深い……・何事も経験が大事wに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

車高は変えていないのですが、ワイトレやスペーサー付けたら、付ける前より若干車高が下がった様に見えます🤔
りーさん、いろいろアドバイスありがとうございました😊
初めてワイトレやらスペーサーを付けてみましたが、ホイールのインセットをmm単位で決めてツライチを目指す方々の気持ちが少し分かった気がします❗️
勉強になりました🤓

マツダ CX-8 KG2P13,901件 のカスタム事例をチェックする

CX-8のカスタム事例

CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

ヴィッツを購入して約3年、マンション住まいの為にツーショット写真が中々撮れなかったけど、息子のバスケの試合に別々に行ったことで始めて横並びになり写真が撮れ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/04 18:15
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

ブルーミラーフィルムを貼りました❗元々LEDウィンカー付きのブルーミラーを付けてましたが。ブルーが薄い気がしたので追加で上から貼りました。写真では分かりに...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/03 15:13
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

オートゲージの針式の熱暴走が治らず針が振り切る現象、懲りずに又オートゲージですがデジタル式にしました、今のところ不具合はなさそうです

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/09/29 14:38
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

今日も秋晴れ。バイクソロツーリングですぅ。男心・女心をくすぐる言葉-VTEC-(ンバアァァ!)浦河町のうどん屋さん鳥天うどんンマアァァ!地物日高昆布の素...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/09/28 21:36
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

三郷公園でのんびり休日。芝生の駐車場にテンションが上がりパシャリ。隣の車は、加工で消してます。残ってますが😛ホイールの交換時にタイヤを新品に交換したので乗...

  • thumb_up 210
  • comment 0
2025/09/28 20:14
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

ヨコハマ、エンビガーからdBに変えました、まず感じたのはロードノイズが凄く静かになり、ハンドリングのキレもシャープになりました慣らしを終えてどうなるか楽しみです

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/09/28 13:02
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

はい、撮り損ねました😆

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/09/27 21:38
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

フロントを5mm下げました!このパツパツ感🤤バランスも良い感じに取れてて満足度高し✨秋晴れの磐梯吾妻スカイラインは絶景過ぎました👏

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/09/27 19:23
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

洗車の季節デスネバッタに拭き残しを指摘されました。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/09/27 18:44

おすすめ記事