セリカのGoogleナビは2度と使わない・筑波山・TC5000に関するカスタム事例
2019年03月17日 17時47分
久しぶりに筑波山行ってきました。
何故か最近TC5000なんて呼ばれてます。
セリカってSUVでしたっけ()
北海道にも行ってきました(大嘘)
筑波山からの眺め
花粉うめぇ…
Googleマップ使うと道は覚えるけど、酷い所に案内されるので2度と使わないと決心し、アンインストールしました。
2019年03月17日 17時47分
久しぶりに筑波山行ってきました。
何故か最近TC5000なんて呼ばれてます。
セリカってSUVでしたっけ()
北海道にも行ってきました(大嘘)
筑波山からの眺め
花粉うめぇ…
Googleマップ使うと道は覚えるけど、酷い所に案内されるので2度と使わないと決心し、アンインストールしました。
こういう、「減衰調整ダイヤルのために開けた穴塞ぎ」って、欲しい方いますか?私は50mmの穴をホールソーで開けたので、それに合わせて作りました。40mmでも...
機械式LSDと軽量フライホイールが欲しい、、最近はロアアームバーを付けたりした、、ウルトラレーシング納期3週間。効果の方は、、体感しづらい、、轍多い路面で...
昨日は久々弟と休みが合い紅葉撮りに行きたいと誘われたのでドライブへ行って来ました☺️🎵紅葉もまだちょっと早かったみたいで中々イイ場所がなく‥‥🤔💦💦今回も...
アクセル全開でカウンターを当てるレベルのオーバーが出た。GTウィング付けて、車高水平だったり安定要素が強い足だから大丈夫だったが、、前のリアガチガチ勘違い...