レヴォーグの車のオーディオ・越の鶴・日本酒で乾杯に関するカスタム事例
2025年11月25日 23時02分
雪山生活車:23年乗ったレガシィGT-B(BH5 5MT)からレヴォーグへ ★フォローいただく際に一言コメントいただければ相互フォローさせていただきます★ もう沼に嵌まらない程度にテキトーに片手間オーディオ弄り(not HiFiな独自路線)と、車弄り 今の機材はワゴンの機能優先で物量は最低限、SAIACOのDSP内蔵アンプでどこまで鳴るか試してます(バイアンプ変則2Way+SW) 弄りは基本的にDIY & 冬以外あまり洗車しない(汗 ★ユルめにやっていきます😌
(今回はクルマとは関係ございません😅)
興味のない方はスルーしてくださいませ
↓ 春の新潟 シリーズでゲットした新潟・長岡のお酒
味の感じ方が、自分の車のオーディオの好みとやっぱり似てますね🤣(なんでやねん😅)
優しいのに芯が太い(当社比)
酒の自販機で飲み比べての結果ですが(当社比)
(追記)
tさんからコメントいただいて、ちょっと追記ですが
新潟と福島は隣り合うけど、酒の味わいが意外なほど違うなぁ、と思います。。
