ビートのDIY・LED付け替えに関するカスタム事例
2019年01月20日 18時13分
強化エアコンパネルに交換しましたが、モード切替の光り方が暗いので、前回使っていた、高輝度LEDに付け替えした基板に入れ替えてみました。
半田付け仕様なので、ささっとハンダを溶かして取り外しました。
やはり明るいと良いですね。
モード切替もしっかり点灯してくれてます。
動画で確認!
車いじりサイコー!!
細かいところですが、やはり良いですね。
2019年01月20日 18時13分
強化エアコンパネルに交換しましたが、モード切替の光り方が暗いので、前回使っていた、高輝度LEDに付け替えした基板に入れ替えてみました。
半田付け仕様なので、ささっとハンダを溶かして取り外しました。
やはり明るいと良いですね。
モード切替もしっかり点灯してくれてます。
動画で確認!
車いじりサイコー!!
細かいところですが、やはり良いですね。
マフラーの匠がcafeGT軽井沢に来てくれました😊ビートについての奥深いお話しが出来て、最高にいい日でした、ありがとうございました😊
試乗時の写真撮り忘れたので、ガレージから1枚です。問題なくエンジン始動して、少し走りました!無事にエンブレ→加速での白煙が出なくなりました!!主な原因はピ...
みなさまご無沙汰しています。久しぶりの投稿というか、もしかしたら、わたしのInstagramfacebookが乗っ取られるかもしれません。わたしからへんな...