ロードスターの限定車に関するカスタム事例
2022年08月06日 05時53分
ロードスター、しかもNCを3台も乗り継ぐ、NCオタク。特に2代目はいろいろ固めて峠を走り回ってましたが、ちょっと疲れてしまい、最後のNCはノーマルでATでゆったり乗りたいと思い、NC最終モデルのVS(AT)を選びました。バビューンと飛ばしたいときはレジェンドで充分。 人と被らない車選びがコンセプト、売れなかったけど、後日名車と呼ばれる車を選びます。拘るポイントがマニアック過ぎて大衆に理解されなかった。みたいなのが大好きです。特に走りについて。
3年前の写真、素の3rdジェネレーションリミテッド。
基本的に純正部品はホイールやサスペンションなど全て保管してましたが、この度純正赤革シートのみ売却することにしました。
自分で見ても程度が良い、私が使ったのは約一年くらい。擦り傷ほとんどなし。
ずっと保管するか迷いましたが、換気扇次の押入れにずっと鎮座しているので、妻から退却相談を受けました。
明日引き渡しになります。
もう3rdジェネレーションリミテッドには戻せなくなった。😢
というお話でした。
