アルトワークスの早朝ドライブは気持ちいい・コロナウイルスに負けるな・ストレス発散に関するカスタム事例
2021年05月23日 10時22分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
ちと、休日の引きこもり生活も、ストレス限界を感じたので、朝5時過ぎに起きて、平尾台まで、ドライブしてきました😊
早い時間なら、人も少ないやろうしね!
しかし、サスペンション付近のきしみ!ちょっと酷くなって来てるかな!!
発進してすぐに、ギーギーと音が😰
スピードがのると、全然音しないけど、坂道を2速、3速で上がって行くときも、ギーギーと異音が!!
スタビライザーリンクが緩んでいるのかな!それとも、車高調かな😰
どっちにしても、工具無いから、修理工場に持って行くか!!
ありゃ!
いつも集まる駐車場は、閉鎖されてるのね
同じように、ストレス発散で早朝ドライブに来てた、ロードスターのおじさんとちと、いろんなお話して、1時間ちょっとのドライブ😊
快晴😊
ドライブ日和だったので、気持ちスッキリ😊
さて、昼からは、ネットの開通工事の為、業者が来るから、部屋のお掃除しないと😅😅
やっとネットが開通するから、ストレス無くネットも出来るね😊
