スポールスパイダーのR32好きさんが投稿したカスタム事例
2025年07月21日 18時13分
平成11年、社会人1年目に憧れていたBNR32を無理して購入し現在まで所有してます。自分は歳をとっていきますが、運転席から見える景色は購入した時のまま。自分にとってのタイムマシンです。ポルシェ993やルノースポールスピダーとか「あの時代の」車が好きです。普段はAMG GT乗ってます。
皆さん連休いかがお過ごしでしょうか?
スピダー乗りたくなったので土曜日の仕事終わりに別荘に車取りにきました。ミニで行ってスピダーで帰宅。
翌朝の早朝、、たけちゃんさんとスパ羅漢に上がってみるとアキヲさんが前乗り中😆
yoshi_oc氏も到着。この頃には涼しかった山も暑くなって退散です。
さて翌日スピダーを別荘に戻そうとすると、、、
電源が落ちてます。純正カットオフスイッチ内部プラスチックが経年劣化で崩壊してました。ボルトが固くて外れません。
ジャンプスタートケーブル借りてきてバッテリー直結、何とか自走で近くの修理工場にピットイン。
応急処置してもらいました。
カットオフスイッチが崩壊するとかヤベーです。