レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・みんなのセンターキャップが見たい・DIY・梅雨の晴れ間・キリの整備記録簿に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・みんなのセンターキャップが見たい・DIY・梅雨の晴れ間・キリの整備記録簿に関するカスタム事例

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・みんなのセンターキャップが見たい・DIY・梅雨の晴れ間・キリの整備記録簿に関するカスタム事例

2023年06月17日 20時37分

キリ(キリ専用B4)のプロフィール画像
キリ(キリ専用B4)スバル レガシィB4 BE5

レガシィB4 RSKリミテッドに新車から22年目(2024年時点)ワンオーナーにて乗っております!😆 カスタムから日常も含めて投稿していきます♪😊 宜しくお願い致します♪

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・みんなのセンターキャップが見たい・DIY・梅雨の晴れ間・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

キリです。
今回は、お題と再び維持り投稿です。
では、早速♪😆

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・みんなのセンターキャップが見たい・DIY・梅雨の晴れ間・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

センターキャップと言う事でBBSでそのままのブラックです♪
ブラックボディにブラックで個人的に気に入っています♪😆

さて、今回の本題は前回グリル修理の続きなのです。
残念ながら、接着剤だけでは厳しかった様でゴリラテープで何とか持っていた感じでした・・・
そこで、もう一つ上の改修を行いました♪
作業するなら、梅雨の晴れ間の今日しかありません!😆

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・みんなのセンターキャップが見たい・DIY・梅雨の晴れ間・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは、道具から♪
半田ゴテでも40Wの少し弱いプラスチック用を使用します。
※私の普段使用の半田ゴテは100Wで強すぎるので特に私の様なプラスチック溶接初心者は40W位が丁度良いです。
そして隣にあるのは、プラスチック溶接棒。

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・みんなのセンターキャップが見たい・DIY・梅雨の晴れ間・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

グリル留のナットも、ユニクロの面白い緩み難いナットを見つけたので、これに変更します。

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・みんなのセンターキャップが見たい・DIY・梅雨の晴れ間・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まずは、前回同様壊れた部分をスーパーXで接着します。

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・みんなのセンターキャップが見たい・DIY・梅雨の晴れ間・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

途中の写真がなくて申し訳ないのですが、割れている部分を半田で溶かしながら接着していきます。
そして写真は、これ半田吸着を補強の為に埋め込む事を今回考えました。
これが今回の作業のミソとでも言いましょうか。
普通に亀裂部分を溶かして接着しても、内部までは溶かしきれない為、補強材を入れようと作戦。
※ホッチキスの芯を埋め込むのもありです。
銅なので、熱が伝わり易いのですが、あんまりやるとぐちゃぐちゃになるので注意です。

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・みんなのセンターキャップが見たい・DIY・梅雨の晴れ間・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

私はある程度埋め込んだ後、プラスチック溶接棒を上から溶かして塗りこんでいます。
とにかく、下地に溶け込ませながらやるないと剥がれの原因になります。
※根本の部分はこの後もう少し溶かして塗りこんでいます。

ここは結果見えない部分なので、やすり等で仕上げはしていません。
仕上げればもっと綺麗になるでしょう。

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・みんなのセンターキャップが見たい・DIY・梅雨の晴れ間・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

意味があるのか分かりませんが、再びゴリラテープをさらに貼りました♪
粉砕しても、これのおかげでバラバラにはならないので、これはこれで良いかもですね♪😆

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・みんなのセンターキャップが見たい・DIY・梅雨の晴れ間・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今回は全てのボルト部にゴムワッシャーを入れる事にしました。

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・みんなのセンターキャップが見たい・DIY・梅雨の晴れ間・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして、完成です♪😆
締め付けもOKかな・・・
今回新しくしたナットが上手くいけば良いのですが・・・
様子見ですね♪
今回肉厚と補強をした訳ですが、ゴムワッシャーとの組み合わせで完全なる対策になったのならば成功ですが、他に力が伝染して割れない事を祈るばかりです。

このプラスチック溶接は中々面白く、これ上手に出来る様になれば、色々と治せる様になるのと修理の可能性や幅が広がります。
身の回りの物で、試しに治してみるのも面白いかもですね♪😆

それでは♪
キリでした♪

スバル レガシィB4 BE513,355件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

お題になってましたので(^^)

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/29 16:04
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

エンドだけ変えました!柿本良い音するねしっかり洗車しとけば良かったな〜笑

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/07/29 06:01
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

久しぶりに伊丹空港で飛行機✈️とコラボいゃ〜暑かったー💦タッチダウン誰も居ない貸し切り〜か?

  • thumb_up 154
  • comment 3
2025/07/29 00:31
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

納車してから初めての洗車!弟と一緒にレガシィを綺麗にしました!ピカピカになってご満悦👌20分後くらいに雨降ってきたけど😅

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/28 19:59
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ドライブしようとしたら…まさかのシフトレバーが動かない😱でも、シフトロック解除ボタンを使えば操作は可能でした🔧ショップに相談したところ「走行には支障ない」...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/07/28 18:50
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

書類もそろったのでローン会社から移転抹消手続きに行ってきました封印は家内に破壊してもらいました晴れて所有権は私になりましたここまで来るにはなかなかでしたが...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/28 18:41
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

見えないくんを取り付けました届いてすぐ作業したのでbeforeが無いですが、高級感上がっていい感じ✨ウォッシャーのホースは適当なゴムキャップをタイラップ止...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/28 15:50
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

買い物に行って来ました

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/28 14:12
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

久々にレガシィにて、滋賀のとあるうどん屋さんへ!何年振りかに行った😁レガシィ売ろうとしてるのに、なかなか踏ん切りつかず、欲しいと言う人も現れないから、メン...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/07/28 04:01

おすすめ記事