MR2のウイング大百科に関するカスタム事例
2025年10月19日 00時10分
現在、OH中につき車両が手元にないため過去写真となりますが...。
GVB純正ウイングです。
台座を削って平らにして取り付けしております。
ウイング部分はSW20の5型ウイングより幅は狭くなりますが、位置が高くなるためかダウンフォースは増えるようです。
オートアンテナをかわす、まるで純正のようなフィッティング。
トランクとのクリアランスもバッチリです。
真横からは見ては行けません。
若干寸足らずです。
ちなみに、ウイングとは翼状の物で、上方と下方での空気の流れる速度の差を生じさせることによりダウンフォースを産み出すことを目的としたものを言うそうです。
単純に整流をするものはエアスポイラーとなります。