ジムニーのステアリング・DIY・ツィーター取付・カロツェリアに関するカスタム事例
2020年05月09日 18時36分
ステアリング交換に乗っかってみました。
このステアリングは4年位前に息子がお小遣いをはたいて買ってくれた物です。
本日のDIYはこれの取り付けです。
ジムニーは弄り易くて1時間位で取り付け完了しちゃいました。
音がかなり変わりましたが、個人的にはALPINEの方が音は好みです。
ナビ、スピーカーをカロツェリアに統一したのは始めてです。
次はウーハー取り付けようかな~
2020年05月09日 18時36分
ステアリング交換に乗っかってみました。
このステアリングは4年位前に息子がお小遣いをはたいて買ってくれた物です。
本日のDIYはこれの取り付けです。
ジムニーは弄り易くて1時間位で取り付け完了しちゃいました。
音がかなり変わりましたが、個人的にはALPINEの方が音は好みです。
ナビ、スピーカーをカロツェリアに統一したのは始めてです。
次はウーハー取り付けようかな~
週末、久しぶりに秦野市の戸川公園近くの戸川林道に行ってきました(^-^)未舗装路林道の初級編みたいなところです。山登目的の普通車もちらほら。ローダウン車は...
最近は忙しのか、積載車ではなくレッカー車が来るな。クソ暑い中、ありがとうございます。キャップもPIAAの新品よ。ロープレッシャータイプよ。アッパーホースホ...