ミニキャブバンの愛媛県今治市玉川町・国道317号線・中華そば八平・峠道ドライブ・もう血は騒がないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンの愛媛県今治市玉川町・国道317号線・中華そば八平・峠道ドライブ・もう血は騒がないに関するカスタム事例

ミニキャブバンの愛媛県今治市玉川町・国道317号線・中華そば八平・峠道ドライブ・もう血は騒がないに関するカスタム事例

2023年04月15日 09時10分

マリのプロフィール画像
マリ三菱 ミニキャブバン

今年還暦を迎える若造です♪

ミニキャブバンの愛媛県今治市玉川町・国道317号線・中華そば八平・峠道ドライブ・もう血は騒がないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回の続き

親父を亡くした後、遺族なりに野暮用が多々ありまして…
仕事の合間を縫っては317号線での松山⇔今治往復を繰り返しているワシです。

トプ画は、その道中にあるラーメン屋『八平』。
はちへい と読みます。
前から気になってましたが、初めて凸しました。

ミニキャブバンの愛媛県今治市玉川町・国道317号線・中華そば八平・峠道ドライブ・もう血は騒がないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ミニキャブバンの愛媛県今治市玉川町・国道317号線・中華そば八平・峠道ドライブ・もう血は騒がないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ビジュアルは正直あまり良くはないです。
具材はチャーシュー、メンマ、海苔、そしてネギ。スープは麺つゆみたいな黒さですね〜。

ミニキャブバンの愛媛県今治市玉川町・国道317号線・中華そば八平・峠道ドライブ・もう血は騒がないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

平打ち麺と細麺とがチョイス出来ますが、今回は細麺で。

ファーストインプレッションは
『甘い!』
とにかくスープが甘い。こんな甘いラーメンは生涯初めてです。

三口目くらいまで、とにかく違和感しかない。
で、段々と甘さに慣れてくると舌から他の情報が入って来ます。

『美味い!』

不思議な味です。綺麗な味です。
豚肉の甘さがなぜこんなに引き出せるのか??
醤油の風味も絶妙。
白コショウが合います。

あっという間に完食。
程よく尾を引くすっきりな後味。

何だかニヤけてる自分に気付きます。

コレはリピート確定です。

ミニキャブバンの愛媛県今治市玉川町・国道317号線・中華そば八平・峠道ドライブ・もう血は騒がないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そういえばこのルート途中に放置されてた謎のバス…

ココ数ヶ月の間にこんな姿になってました。

バンクシー??(笑)

ミニキャブバンの愛媛県今治市玉川町・国道317号線・中華そば八平・峠道ドライブ・もう血は騒がないに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今後もこの山越えルートを走ることが多いと思いますが、
ワシなりに楽しみを見つけながら走ります。

身体さえ悪くなけりゃもの凄く楽しいワインディングなんですがね〜。。

三菱 ミニキャブバン1,784件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございますモノラルミッドバスのプランB-1サイドの隙間埋めと開口部に一般的な吸音材吸音材は吸音というより背面からの放出抑制音出しかなりバランスがま...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/08/01 06:22
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます音出しチェックセンタークワッドはダミー設置でいくつか課題そのうちミッドバスのキャンセリングはSWFとも発生している頭を後ろにすると音圧が...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/31 07:02
ミニキャブバン

ミニキャブバン

無事音出た〰️冷汗脂汗でた🤪心臓バクバクもの笑音はミッドバスがかなりアバウトな鳴り笑サブウーハーは別物か笑そして、やはり中で少し抜けてる帯域が笑まあ音が無...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/30 17:08
ミニキャブバン

ミニキャブバン

即席アンプ冷却用ファン製作全て両面で笑92ミリサイズで高さ的にはこれでもギリギリだったフロアの凸凹がけっこう激しいのでぱたっと倒れることはないが微調整が必...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/30 15:06
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます配線ほぼ終了RCAが1系統長さが足りないのでそれの到着まち新規設置アンプの電源オンは毎度心臓が止まる笑

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/30 06:27
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ZR120積載下駄はかして下とは3センチのクリアランスこの辺りから冷却ファンを設置する予定明日音出し出来るか

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/29 18:25
ミニキャブバン

ミニキャブバン

今日の車内作業は終わりにしよう一応頭にあったところまではやった2つのアンプの基本配線と、小電力用サブバッテリーの設置まだそこからの配線がこれから配電基盤の...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/07/29 12:52
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます本日はここでチンタラ作業家の近所のホームセンターは警備員の無言の圧があって落ち着かないここは家から40分笑センターモノラルミッドレンジを...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/07/29 09:26
ミニキャブバン

ミニキャブバン

暑くて限界明日は死んでるんではないか向こう側は一応足が置けるスペース確保ZR600とZR360はこれで確定にするスパイクつけて置いただけだけど重たいしZR...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/28 16:38

おすすめ記事