ロードスターのロードスターNB・NB6C・DIY・整備記録・素人整備に関するカスタム事例
2025年11月20日 19時05分
購入当初から2速に入れるときのギア鳴りが気になる、、、
ということで先日挑戦したシフトリンケージ周りのオーバーホールの記録をメモしておきます✍️
コンソールを開けたら既に😅って感じです
予想通りインシュレーターバキバキやん!!!てか汚ねえし遮音スポンジは????
NA/NBの5速は、レバーの付け根にミッションオイルとは別のシフトオイル?が入っているのですが、、、
開けてびっくり、シフトオイルすっからかん!!!!(^^)
ここもゴムのブーツ破れてたしそりゃそうか、、
数回フラッシングした後、75w-85のミッションオイルを規定量の100ml入れておきました。
後はシフトレバーの洗浄&パーツの総取り替えをしました。
ブーツ以外はそんな劣化してなさそうだったけど効果あるかな?
最後に外した時と逆の手順で組み付けたら完成です。
試走してみるとギアの入りがだいぶ改善してビックリ!!
とくにシフトオイルは自分のように「見てみたら空でした」なんて事が多いっぽいので、NA/NB5速乗りは是非1回チェックをオススメします✅
