レガシィB4のyuki-be5さんが投稿したカスタム事例
2024年06月25日 13時19分
バーナーで白く劣化したインテークの樹脂を復活させます。
以前に1度炙ってますが、インテークの入口側が白くなって来たので、取り外さずにこのまま炙っちゃいます。
復活しました。
ちなみにエアクリボックス、ヒューズボックスのカバーはバーナーで復活しません
水性、油性のつや出し剤もあまり変化ないのでレジンタイプのつや出し剤買ってみようかなと
2024年06月25日 13時19分
バーナーで白く劣化したインテークの樹脂を復活させます。
以前に1度炙ってますが、インテークの入口側が白くなって来たので、取り外さずにこのまま炙っちゃいます。
復活しました。
ちなみにエアクリボックス、ヒューズボックスのカバーはバーナーで復活しません
水性、油性のつや出し剤もあまり変化ないのでレジンタイプのつや出し剤買ってみようかなと
外れかけてた物を潔く剥がして……。スーパー汚れてるのでパーツクリーナーで落とせるだけ綺麗に。外からも内からも開かなくなってたドアも……。無事開くようになり...
🚗✨マニュアル載せ替えに向けての第一歩…某オークションにて、ついに購入‼️✔️ミッション本体(TY754VBBBA)✔️クラッチディスク・カバー✔️シフト...