アルトのドライブシャフト交換・ドラシャブーツ破れ・一晩整備・DIYに関するカスタム事例
2025年09月18日 22時55分
久々のアルト投稿です。
数週間前から足回りからコトコト音が聞こえて下を覗いてみました。
おや、ドラシャブーツがばっくり割れとるですね。グリスもベッタベタw
と言うわけで解体していきます。
センターロックナットは30ミリソケットで緩めます。
ここよくやらかすのが、緩める前に馬にあげてしまうと言うオチですw
馬にあげたら最後、2億年は下ろし直すのに時間がかかるとです。
気をつけましょう。
ドラシャはリビルト品を使います。
コア返却タイプで8000円でした。
安かっ!
まぁなんやかんやで直しました。
汚れがべっとり…
まぁ説明いらないですが、上が使ってたやつ、下がリビルト品です。
適合確認して購入なので安心です。
ちゃんとバランス用?のゴムもついてます。スナップリング?バネリング?もついてます。申し分ないですね。
一晩で意外とできちゃったので案外楽勝でした。
ブーツ交換はそれはそれでかなり手間はかかるので年式的にも変えた方が安上がりな気がします。
ではまた。