ステージアのステージア260RS・オーテックバージョン・ステージアc34・260RSに関するカスタム事例
2025年01月13日 20時34分
HALスプリング.低反発タイプに交換しました。
以前は8キロ6キロ。
HALスプリングは10キロ8キロに。
評判のスプリング、さすがです👍
こちらはリア。
車高調整が必要でした。
交換ついでにカラー周りを清掃
これもついでに下回りネジの緩みチェックと、ブレーキパッド、ローターのチェック。
2025年01月13日 20時34分
HALスプリング.低反発タイプに交換しました。
以前は8キロ6キロ。
HALスプリングは10キロ8キロに。
評判のスプリング、さすがです👍
こちらはリア。
車高調整が必要でした。
交換ついでにカラー周りを清掃
これもついでに下回りネジの緩みチェックと、ブレーキパッド、ローターのチェック。
トヨタ博物館の職員さんに撮って頂きました。一般の方は入れない場所からの撮影。ありがとうございました。兵庫県、和歌山県、東京都、神奈川県、長野県✕2、栃木県...
今日は暑かったー。仕事の合間に、フロントタイヤにワイトレかまして20ミリ出しました。フェンダーに擦る時もありますが、暑い中つけちゃったし。そうそうこの画像...
いつも沢山のいいね👍ありがとうございます。土、日曜日で父のお墓参りへ上越市まで家族で行ってきました。とっても暑かったです。まずは行きの横川パーキングでパシ...
7/13スカミュー2025後編です🚙😊遅くなりました🙇主役のR34さんの方々は、第3駐車場に集合でして、撮影中でしたので、「じゃない方」の第2駐車場にて📸...
二日目スタートです(笑)懇親会のアルコールも抜けて移動開始竹島水族館〜ラグーナ蒲郡ですね(笑)今回は新規の方、3名と初遭遇。次回の話も乗ってくれたので話を...
♘STAGEAです久々cartuneにup‼️これからも引き続きよろしくお願いします🎵WRXと…☺️車検も無事終わり…😉ふと、(゚Д゚)夏の使者が…👀💦‼...