アルトバンのアルトバン・HA25V・スズキアルト・故障・スチフナに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのアルトバン・HA25V・スズキアルト・故障・スチフナに関するカスタム事例

アルトバンのアルトバン・HA25V・スズキアルト・故障・スチフナに関するカスタム事例

2025年09月09日 20時53分

ヒナボーのプロフィール画像
ヒナボースズキ アルトバン

K12→FN2→GXPA16 & HA25V 正直アルトのが楽しい。

アルトバンのアルトバン・HA25V・スズキアルト・故障・スチフナに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

折れるぞウィルズウィンエアクリーナー
(大唐突)

大前提として、自分のアルトくんはウィルズウィン製、MH23(NA)用のエアクリーナが付いています。

お見知り置きを。

こいつはヘッドカバーの横についている
金属性のスチフナに共締めで固定されるんですが、、、

アルトバンのアルトバン・HA25V・スズキアルト・故障・スチフナに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スチフナの先端が折れました...

数週間前からアイドリングでタペットのようなチタチタ音が聞こえていたのですが、吹かすと消える。

おかしいなと思って再度確認したところ、こいつが折れた部分が接触していた音でした。

アルトバンのアルトバン・HA25V・スズキアルト・故障・スチフナに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

おそらくエンジンの微細な振動に耐えられず金属疲労でポッキリ折れたワケですね。

形を見ても負担がかかってそうな形状ではあります。

アルトバンのアルトバン・HA25V・スズキアルト・故障・スチフナに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スチフナは単品で新品を購入、交換も簡単です。

届くまでは一旦タイラップで固定。
3点から引っ張りあってバランスをとります。

分かりやすく動画を。

振動って舐めてかかったらアカンすね。

タイラップて言葉がスッと出てこないあたり、痴呆が始まってんな(29)

アルトバンのアルトバン・HA25V・スズキアルト・故障・スチフナに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スチフナ本体の品番はこちらになります。
送料入れても3000円しないくらい。

安くて助かりました、あとは廃盤が一番怖いかも。

2、3個ストックを確保しておくべきかもしれません。

アルトバンのアルトバン・HA25V・スズキアルト・故障・スチフナに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

10mm2本で固定されてるだけなので、交換は超簡単です。

使ってませんが純正エアクリ固定用のゴムブッシュも移設しておきましょう。

赤いのがスポーティと思ってるカーチューンな人は交換ついでにコレも赤く塗りそうですよね。

我々では考えもつかないような
「カスタム」
を施しますから、彼らは。

アルトバンのアルトバン・HA25V・スズキアルト・故障・スチフナに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
アルトバンのアルトバン・HA25V・スズキアルト・故障・スチフナに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

折れた部分、および新旧比較。

まあ同じもんです。
この部分であのエアクリの重さを支えるとなると確かに強度不足かもしれません。

アルトバンのアルトバン・HA25V・スズキアルト・故障・スチフナに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

という事で、各部に緩衝材として耐熱のゴムワッシャーをちょっと多めにかましてみました。

何も挟まず金属同士が接する直止めのため、細かな振動が金属疲労を起こして折損を起こすのであれば、
その振動を僅かでも逃してあげれば多少なり長持ちしないかという考えです。

コレは対策ではなく、ある種の実験です。

結局ボルト締め付けで繋がってるからゴムワッシャーの意味は無いという結果も十分にあり得ます。

アルトバンのアルトバン・HA25V・スズキアルト・故障・スチフナに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

てわけで、とりあえず修理完了です。

タペットと思ってたチタチタ音も無事に消えました。
3000kmでオイル変えてるのに、何でタペット音が出るんだ?とは思ってました。

外れエンジンを引いたとかじゃなくて良かったです🤔

とりあえずアルトのアップデートパーツがまだまだ控えてるので、隙を見てどんどん取り付けていかねばなりません。

仕事と家庭が忙しくて、全然暇が無いんすよ。

改めて独身時代はやりたい事バンバン出来て凄い自由だったのだなと痛感。

何でも良いからスチフナ君は
もう壊れないでくれ。

アルトバンのアルトバン・HA25V・スズキアルト・故障・スチフナに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
スズキ アルトバン4,708件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

アルト二脚フルバケになりましたロールケージにフルバケ相性とてもいいですね揃ってるとやっぱいい車高とシート高は低いのがいい(これ鉄則)アルトのレール買っても...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 20:29
アルトバン

アルトバン

洗浄したこのRECAROシートを取り付ける準備をしました🔧シートレールを外すにはトルクスのE型10mmアダプタがいるのですが8mmが合ったのでどうにか緩め...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/05 20:01
アルトバン

アルトバン

フロントだけアップサス入れたけど、ショックが短くてあきませんわ😭誰かアルトのフロントをロングショックにするアイデアがあれば教えてください😌

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/10/05 01:02
アルトバン

アルトバン

昨日の“イグニッションコイルカバー(??)”の続きでこんな物を購入ラバーワッシャーと黒いボルトですチョットこのボルトは目立ちすぎてて(^_^;)こんな感じ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/04 16:51
アルトバン

アルトバン

先日サンバイザーが届いたので取り付けしました🔧写真で見てAZワゴンMJ23(ワゴンRの場合はMH23)のものを落札助手席側はオミットされているのでメクラを...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/04 16:20
アルトバン

アルトバン

かっけーーーー

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/04 12:47
アルトバン

アルトバン

これはイグニッションコイルカバー(てっ言うのか??)純正が悲しい程ボロボロなので購入しましたササッと取り付けこんな感じの本物カーボンですチョット引いて1枚...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/03 21:09
アルトバン

アルトバン

今回は点火系統リフレッシュのお話。早いもので、アルトが自分の元に来てから1万キロを超えました。オドメーターも9万キロを超え、まもなくヤレ感が出てくる頃合い...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/10/02 23:49
アルトバン

アルトバン

先月チームでTサイトまで珍走しに行った

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/02 22:17

おすすめ記事