ガヤルドスパイダーの深リム・バッテリー上がり・オルタネーターの故障?に関するカスタム事例
2025年10月19日 18時19分
東京都目黒区在住。 自宅は戸建てですが、ターンテーブルとリフトを装備した、立体駐車のガレージハウスです。 マイカーは現在AMGメルセデスC63sカブリオレ、ランボルギーニ·ガヤルドスパイダー、ウルフカウンタックオマージュの3台です。 もう人生も終盤ですが、なんとか目標を達成できました。 残りの人生、思う存分ガレージライフを楽しもうと思っています。 無言フォローOKですが、コメントいただいた場合は、フォローバックするかもです。
ガヤスパ、洗車したんですが、、、
予報では夜から雨だったハズなのに、拭き上げて、タイヤコート剤や、ブロアー仕上げなんかをやろうと思ってたところ、雨降ってきちゃって💦
まいったな。
ガヤスパ、出すと必ず雨降るんですよ。
雨男ならぬ、雨車ですわ。
CTEK繋げてるんですが、外してエンジン掛けようとすると、クランキングせず。
CTEKで電力供給しつつ、リトライ。
すると掛かる。
最近こんな感じだったんですが、どうも悪化してるようで、走って帰ってきて、一旦エンジン切って、ガレージにしまう時に再始動しようとすると、またクランキングしない。
CTEKを繋いでもクランキングせず。
しばらく放置した後、ようやく始動。
うむむむ。。。
これは単純にバッテリーが死んでるのか、走ってきても電圧低下ということは、オルタか?いずれにせよ、このままではツーリングには乗って行けないな💦
とりあえず、明日イーストワンさんへ連絡してみよう。
チョビさん、もしかするとボツるかも。。。
天気も雨マーク付いてるし、どの道ダメかもなんですが。。。