X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例

X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例

2024年03月17日 16時39分

mackerel.14のプロフィール画像
X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

春全開の快晴の中、駆け抜けました。

X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

庭のスイセンの球根から。毎年必ず綺麗なお花が咲きます。

X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今日は大黒へ方まで。

車両全幅ゆえに駐車には気を使いました。

X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

S63エンジン。

高速道路の M1 / M2 モードの使い分けが最高に面白いです。

M1モード(sport)ではボタン切替を行った直後はエンジンのレスポンスは過激なほどまで変化はしませんが、踏むとそこそこ速いです。音はおとなしめ。

M2モード(sport plus)にシフトすると、エフィシェントモードでは2千回転以下で抑制していた状態から、3千回転域まで一気にシフトダウンを行います。音は爆音。

レスポンスはペダルにダイレクトに反応します。そこにMDMモードを加え、スライド抑制の電制の介入を外すと滑りが半端ないです。

ドライブロジックによるシフトスピードを最遅にするとペダルを踏み込んでいなくても高回転域まで引っ張りシフトアップをしますのでかなり刺激的な乗り味になります。

X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

長く乗るためのレザーのメンテナンス。

モウブレイのデリケートクリームを使用。

X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

クリームと言うよりもジェルに近いです。

X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

デリケートクリームは通常のオイル成分と異なり、かなりサラサラです。

そのため施工直後でも衣類を汚しません。

また大きな特徴として艶を出したくない仕上げに向いています。

施工は指で点づけしてから塗り広げ、最後はウェスで乾拭きします。

X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ガサガサになったレザーではないので、施工前後で変化があまり感じられません。

レザーは定期的に保湿をしないで、ほっとくとシワの部分からひび割れが発生します。

ただあまりクリームをつけすぎるとコシがなくなり革が伸びてしまうこともありますので、頻繁にやらなくても大丈夫です。

X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

仕上がりはしっとりとした風合いの中に手触りはサラサラ。

レザーはスムースとパンチングに切替デザインですが、パンチングのほうはベンチレーションがついています。

今日は車内が暑かったので作動させました。

シートの中のファン?から風が流れ出るので快適です。

X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これからの季節では半袖で皮脂が付着しますので、脱脂して保湿する作業が必要です。

X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

この世代のMモデルはさりげなく刻印での///Mバッチが入っています。

X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

インテリアのほとんどの部分が革張り。

ダッシュボードは直射日光に晒されることがありますので、こちらも定期的な保湿が欠かせません。

X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

いつものホームセンター。

X6 MのBMW・S63B44B・大黒PA・M1 M2に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

空は快晴。クルマは好調。

BMW X6 M F86254件 のカスタム事例をチェックする

X6 Mのカスタム事例

X6 M F86

X6 M F86

明日から3連休。といっても3日間は全て雨模様のようです。ただし週末は家でも仕事をするので途切れ途切れの休暇です。コロナ禍以降はVPN等どこにいても仕事がで...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/10 19:29
X6 M F86

X6 M F86

夜な夜なガレージへ。自撮り棒の活用。自分で自分を撮影しないです。リフトアップをしないとクルマの下部の様子は確認できません。しかし、自撮り棒とスマホ、LED...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/09 07:37
X6 M F86

X6 M F86

かっこよ🐾🐾

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/10/07 19:48
X6 M F86

X6 M F86

土曜はあいにくの天気でしたが、日曜は朝から日本晴れ。夜明け前に起床してガレージへ。季節の移り変わりにつき、レザーのインテリアのメンテナンスを実施しました。...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/05 11:28
X6 M F86

X6 M F86

9月下旬で日中でも30℃以下で過ごしやすくなりました。あの過酷なシビアシーズンも終わりますが、定期的な各種の油脂類のチェックが欠かせません。エンジンオイル...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/09/29 07:51
X6 M F86

X6 M F86

顔選手権?BMWの場合は、通常モデルとMperformanceモデルはフロントバンパーのダクトの開口部が人間で例えるならば、口角が上がった優しい顔。BMW...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/09/28 10:10
X6 M F86

X6 M F86

いい景色だ💙

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/09/24 20:55
X6 M F86

X6 M F86

inthegarage.2025はすっかり秋の気候へ。寒い方がクルマにとって良いです。祝日なので、おビール等所望。無意味にスペアパーツでF85/86の純正...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/09/24 07:18
X6 M F86

X6 M F86

ガラスコーティングのメンテナンス入庫。プロフェッショナルによる作業。詳細に何をしたのか不明ですが、洗車からのスケール除去と部分的なコーティング剤の施工だと...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/09/22 07:52

おすすめ記事