X6 Mの愛車自己点検・エンジンオイル・クーラント・インタークーラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
X6 Mの愛車自己点検・エンジンオイル・クーラント・インタークーラーに関するカスタム事例

X6 Mの愛車自己点検・エンジンオイル・クーラント・インタークーラーに関するカスタム事例

2025年09月29日 07時51分

mackerel.14のプロフィール画像
X6 Mの愛車自己点検・エンジンオイル・クーラント・インタークーラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

9月下旬で日中でも30℃以下で過ごしやすくなりました。

X6 Mの愛車自己点検・エンジンオイル・クーラント・インタークーラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あの過酷なシビアシーズンも終わりますが、定期的な各種の油脂類のチェックが欠かせません。

X6 Mの愛車自己点検・エンジンオイル・クーラント・インタークーラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジンオイル。
指定の10W-40を使用。

残量はOK。

エンジンスタート時のi drive での残走行距離の演算はデフォルトの13,000㌔から12,000㌔へ減少していました。

X6 Mの愛車自己点検・エンジンオイル・クーラント・インタークーラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

インタークーラーの冷却水。

冷却水のタンクは2個積んでいます。

X6 Mの愛車自己点検・エンジンオイル・クーラント・インタークーラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

適量。

このインタークーラーのタンクは、ラジエーターのタンクと異なり、高圧力もかからず温度もそこまで上がりません。

X6 Mの愛車自己点検・エンジンオイル・クーラント・インタークーラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ラジエーター用の冷却水。

左はパワステのフルード。
パワステのフルードはキャップから滲みがないかチェックするだけでOK。

X6 Mの愛車自己点検・エンジンオイル・クーラント・インタークーラーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

適量。

夏こそ冷却系がフル稼働なので減りそうですが、冬の時期に若干の減りが確認し補充しました。

走り方なのか、気圧の関係で気体のみ蒸発したのか不明です。

S63エンジンはガソリンはもとより、エンジンオイルもクーラントも顕著に減るクルマなので、これで正常のようです。

これまでの分解整備記録簿では法定点検の際にクーラントの補充を行なった履歴がありました。

X6 Mの愛車自己点検・エンジンオイル・クーラント・インタークーラーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

機関良好。

リアサスのエアバックが経年劣化で交換と、運転支援カメラのエラーによるヒューズが飛んだくらいで故障は少ない?です。

BMW X6 M F86265件 のカスタム事例をチェックする

X6 Mのカスタム事例

X6 M F86

X6 M F86

ETC車載機はごくたまにエラーを起こすことがあるので、年に1回程度はメンテナンス。車載機は高速を走行中に料金所手前で、道路会社側からの情報を受信して、ステ...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/11/18 07:38
X6 M F86

X6 M F86

お題の「スマホカメラで撮る愛車」半顔ドーン。約一年前のカーボンファイバーの灰鼻。来月12月にはBMWMperformanceのピアノブラックへ変更。ボディ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/15 07:30
X6 M F86

X6 M F86

リモートコントロールキーの感度が悪化したので交換。電池の消耗が進むと車両側のモニターに警告を促します。電池交換は国産車同様に至って簡単です。工具も何もいり...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/11/09 13:52
X6 M F86

X6 M F86

秋の紅葉シーズン到来で、暴走半島南部は上総(かずさ)やまみちを駆け抜け。NEXCO館山道の各インターからアクセスできる「もみじロード」や「長狭街道」等、中...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/11/07 07:33
X6 M F86

X6 M F86

シフトノブ大百科?BMWMシリーズは専用のオーバル形状のシフトノブ。正確にはセレクターレバーと言います。シフトレバーにボタンはなく、「P」のポジションはあ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/02 07:39
X6 M F96

X6 M F96

田舎の夕焼け🌇畑のど真ん中で写真撮りまくる不審者😎

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/31 12:42
X6 M F86

X6 M F86

朝は気温が1桁になりだいぶ寒くなってきました。idriveの車両ステータスを見ていましたら、ブレーキフルードの点検時期が迫ってきていることに気がつきました...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/30 07:36
X6 M F86

X6 M F86

横顔選手権?バイエリッシュモトーレンウェルケ編チョロっと長文でエンスーな話を。サイドビューから。バイエリッシュモトーレンウェルケ(バイエルン発動機)の意匠...

  • thumb_up 78
  • comment 9
2025/10/27 07:43
X6 M F86

X6 M F86

降雨の前に早朝に無駄に高速をひと走り。ガレージに入れたらパラパラと雨が降ってきました。タイヤスポンジはコーティング剤の塗り込み用と外出時の掃除用に区分して...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/20 07:27

おすすめ記事