ロードスターの山梨の桃🍑に関するカスタム事例
2025年07月19日 16時34分
2021.9.18CT始める。オープン最高‼︎ 青春はテンロク時代 4AG、B16に心躍らされたけど 狭い道でも踏めるB6と幌の車 20万キロなんて慣らしが済んだところ、なんて言われるこのNBが大好き も少し楽しく一緒しましょう‼︎
予定より少し遅かったけどようやく桃を買いに出かけることができました
7時半ごろに奥多摩へ到着
明日ならだいさんで賑やかなのかも
空いてました
6時前に定位置で
まだ涼しく感じられる朝でした
寺坂棚田も寄り道
すっかり田んぼは青々として
どうか豊作になって美味しいお米が
気兼ねなく払える金額で食べられるように願ってみてました
有間にも立ち寄り
バイクいっぱいの7時前
偶然に最終期の黒いNBちゃんと会えました
お声かけいただきありがとうございます
8時半
今年も富士山に会える
ラッキーです
昨年仁坊さんに案内いただいた農家さんで桃ゲットして
R140は落石情報だし
いっそのこと遠回りを決め込む
いいことあるもんです
見たことないアーチの向きの虹
道の駅南きよさとにて
おっきいの!
こっちも旨そうです
おまけ
寺坂棚田と武甲山コラボ
標高のある柳沢峠や清里はエアコンなしでも快適でした
内山峠から下仁田に出て
ちょっと?前に鉄朕さんとコラボした上野村へ抜ける道を懐かしく通過し
R299で秩父へ入って帰ってきました
桃があるのとガス欠が心配で
碓氷と妙義は通らず
やっぱり通りたかったって伝えなきゃ
えっほえっほ♬