レガシィツーリングワゴンのゼロスポーツ・エアインテークホース交換・ゼロスポーツ エアインテークホースに関するカスタム事例
2025年08月31日 22時40分
レガシィBH9 EJ25→インプレッサWRX STI GRF→SG5フォレスターNA→レガシィ BE5 RSK→レガシィ BP5 スペックB ターボとスバル車に乗り続けてます! 乃木坂46、日向坂46、櫻坂46と嵐の大ファンで、スバル車をこよなく愛してやまないスバリストです!😤 頭文字D、MFゴースト、湾岸ミッドナイト、ワイスピなどなど…。 トラック専門の整備の仕事してます🔧 よろしくお願いします!
店内にBPに合うエアインテークホースがありました!😲
色はブルー✨
うわぁ…めっちゃ欲しい…って思って、値段聞いたら、通常価格より3000円くらい安くなって、誘惑に負けて、思い切って購入しちゃいました😝😝😝
購入して、その場で取り付けしました🔧🎶🎶🎶
純正のホースを外すのが意外と苦労するので、何とか早く取り付け出来ました💦
ただ、BPだとホースの真上に冷却水のメインのタンクに繋がってるホースが2本あり、純正のホースには支える部分があってバンド替わりにもなってるのですが、ゼロスポのホースだと何もないので、タイラップか何かで固定するのが良いのですが、タイラップとか所持しておらず、ビニテがあるので、ビニテでバンド代わりにして、あまり遊ばせないようにしました😅
後からタイラップで固定しようと思います💦
走り出しから鋭くなって、加速が良くなりました🎶
書いてある通り、レスポンスも良くなりました🎶
燃費も少し良くなったと思います!
自分はエアクリは純正のままにして、レゾネーターを取っ払ってるので、タービンの吸気音と、シフトダウンした時のピジュン!て音もはっきり聞こえるし、加速も大分変わりましたw
チューニングって最高に楽しいですね〜🎶
補強パーツの取り付けも勿論🎶
ターボって最高だよね…。
ツインスクロールターボも最高だよね……。
等長も最高だよね………。(≖ᴗ≖ )フフフ…
