5シリーズ セダンのディーゼルのMの愛車遍歴 NoCar NoLife❕に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
5シリーズ セダンのディーゼルのMの愛車遍歴 NoCar NoLife❕に関するカスタム事例

5シリーズ セダンのディーゼルのMの愛車遍歴 NoCar NoLife❕に関するカスタム事例

2025年10月26日 08時59分

ディーゼルのMのプロフィール画像
ディーゼルのMBMW 5シリーズ セダン G30

セダン好き変わりモノ好きの還暦オヤジィです ホーム画面で気になった御車勝手いいねしてます お返しいいねはけっこうです\(_ _)

5シリーズ セダンのディーゼルのMの愛車遍歴 NoCar NoLife❕に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

※画像はGoogle及びgoo&カーセンサーから拝借したもので

この車に関しては左ヘッドライトとホイールを加工してます

昨夜たまたまおぎやはぎの愛車遍歴NoCarNoLifeを観たので

もっかい我が車遍歴をやってみようと思い立ち突貫作業しました

登場する車は拾い画像なので実際の車の仕様とは異なります

先ずは910型ブルーバードSSSターボセダン

昭和59年に免許取得後初めて乗った車

三、四ヶ月で事故ってしまいました🚙🚗💨

私が原因で事故ったのはこの車だけです

5シリーズ セダンのディーゼルのMの愛車遍歴 NoCar NoLife❕に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

二代目のブルーバードマキシマ

※ホイールは後にスピントの14インチに交換

V6のVG20ETが鼻先に載ったグロス値で170psのMT車

忘れたけどケッコウな数のオプションを着けた気がします

一つ憶えてるのはASCD(オートスピードコントロールデバイス)

マニュアル車だったのでシフト操作の度に解除されてた😅

内装はSSS系やサルーン系?より豪華だった印象です

姉貴が勝手に乗り回して事故ってくれました💢😠💢

5シリーズ セダンのディーゼルのMの愛車遍歴 NoCar NoLife❕に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

三代目はブルーバードSSSアテーサLtd

初のフルタイム4WD&ツインカムターボ

画像のまんまの仕様ですがドラポジとシートポジションが

非常に合わせにくくデザインの通りリアは激狭ッ!

ビスカスカップリングのATTESA四駆は低速域で使い辛かった

CA18DET-RのSSS-Rって競技車両も販売されてました

ブルーバードにしては高ッ!と思ったっけ🤔

勤めてた会社の爆発事故でキツ目な薬品被って塗装がアウト!

会社の全額保障で塗装やり直して暫く乗ってました

最終的にまた塗装ダメになるよと言われたけどどうなったかな?

5シリーズ セダンのディーゼルのMの愛車遍歴 NoCar NoLife❕に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

BNR32 スカイラインGT-R

現車も見ずに購入決定しドノーマルのまま13年間乗りました

二台続けてのATTESA搭載車両で初ツインターボ車

当時はツインターボ車ってマークIIブラザースくらいしか無かったっけ🤔

5シリーズ セダンのディーゼルのMの愛車遍歴 NoCar NoLife❕に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

レガシィB4 RSK

初のSUBARU車で初のシーケンシャルツインターボのMT車

初と言えば初のクラッチスタートシステム車でした

車高をスプリングだけ交換して少しだけダウン

マフラーもAT車専用パーツのSTIゲノム製に交換

※マフラーはAT専用だって話しだったがバルブ切り替えでMTにも

着きますよって言われたので着けたけどAT車専用パーツの意味なくね?

シーケンシャルツインターボの段付き加速感は最後まで馴染めずでした

5シリーズ セダンのディーゼルのMの愛車遍歴 NoCar NoLife❕に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スカイラインGTS-4改RB26DETT公認

セダンで始まったGT-Rの歴史からすれば正統な進化と妙に納得したっけ

色とホイールが違いますが、ほぼこんな感じでブっとい砲弾マフラー付き

※ボディはシルバーで🐽鼻じゃなかった気もするけど憶えてないッス😅

吊しの車に飽きて買った車の第一号がコレでした

レガシィB4に続くDOHCツインターボ4WDのセダンのMT車

外装&内装はまぁケッコウなボロ具合でしたわ

ブレーキがGTS-4のままでたまに効かねーッて怖い想いをしました

5シリーズ セダンのディーゼルのMの愛車遍歴 NoCar NoLife❕に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

前車のGTS-4改RB26を車検前に降り買ったマーチ•スーパーターボ

※ホイールがアフターマーケットのモノに換えられてた

前から乗ってみたくて探してもらいましたがちょっとした黒歴史有り

※買った車両にではありませんよ\(_ _)

ボロボロの内装と剛性感まるで無しのボディが凄かった(爆)

ノンパワステのハンドル、ダンパーの劣化で勝手に降りてくる

リアハッチで頭撃ったりと色々ある車でしたが

走りの方はわずか930ccとは思えない笑っちゃう程のものでした

5シリーズ セダンのディーゼルのMの愛車遍歴 NoCar NoLife❕に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

R34スカイライン25GT-V改RB26公認

前車のマーチ•スーパーターボが狭いと評判が悪く買い替えたのがコレ

MT載せ換えFRセダンでホイールもR34の純正17インチ履きの黒ボディ

※黒ボディだったので磨きキズがカ•ナ•リ酷かった😓

買い換えから一年もしないうちにドライブシャフトにトラブルって

調べたらドラシャがヒン曲がってて速度が上がるとバタバタしだした

どうやら低い車高のせいで何処かでぶつけて曲がったらしい

しかもドラシャはローレル用だったって落ちまで着いたっけ

ドラシャ交換して継続所有してましたがなんかイヤになり売却

購入失敗の第一号車です

5シリーズ セダンのディーゼルのMの愛車遍歴 NoCar NoLife❕に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

R34の後に買ったのは前車のマーチ•スーパーターボ

買い戻しというヤツで今度は長く乗るつもりで内装修理してもらいました

ですが警察署付近の交差点で🚦待ちしてた時に後ろから居眠り😪運転の

若僧が乗ったハイエースに追突され前車に衝突サンドイッチ状態で廃車

※突っ込んで来るのが判ってましたが対向車ビュンビュンで逃げられず

せめて前の車には突っ込むまいとパーキングブレーキ掛けて

ブレーキ踏んで前傾姿勢で構えてましたが全くのムダでした😅

敢えなく前の車に激突して🔕して終わり

この事故で判ったのが警察は自分処の門前で事故が発生しても

通報が無い限り出動しないってこと

仕方ないので三台の事故車両を警察署の敷地内に移動させぶつけた若僧と

結果私が突っ込んだ前の軽自動車に乗ってた女の子を連れて警察署訪問

突然の出来事で泣きじゃくってる女の子には可哀想なことしました😰

車屋さんに調べてもらったら修理に60万掛かるって事で廃車決定

5シリーズ セダンのディーゼルのMの愛車遍歴 NoCar NoLife❕に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

暫く軽トラ(DA63キャリィ)乗ってて見つけたR32GTS25改RB26公認

FRP製のワイドボディ仕様でGT-Rよりワイドでした←🚘️→

Defiリンクメーター、ブレンボ、エンケイホイール付きのガンメタボディ

が!ワイドボディに何度も亀裂が入り度重なる修理に嫌になり降りました

購入失敗の第二号車です\(_ _)

皆さん車は見てから買いましょうね😅

5シリーズ セダンのディーゼルのMの愛車遍歴 NoCar NoLife❕に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

通り掛かった車屋さんで見つけたほぼニスモ仕様(リアの小ッ羽無し)

※まだ前車のGTS25改に乗ってる頃の話しです

ボンネットに傷が有り修復歴車として販売されてました

当時の価格で120万くらいでしたが今は信じられん価格ですな🤑

前のGTS25改を二束三文とは言いませんが売りに出したので

実質支払ったのは30万くらいだったかな?憶えてないけど🤔

強化クラッチ入りで踏み込むと異音がするので後に交換で16万ほど出費

ローダウンされてたのでそれなりの乗り心地でした

前車のGTS25改に着いてたエンケイとブレンボを移植

暗~いプロジェクターランプをHID化したりしました

乗り続けてりゃよかった―ッと後悔してる一台😢

5シリーズ セダンのディーゼルのMの愛車遍歴 NoCar NoLife❕に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

現在乗っているBMWG30のM550d

懲りもせずにネットに掲載されてたのを見つけて購入😅

日本未導入のクアッドターボ&左ハンドル仕様で人生初の輸入車

且つメイン車の車歴で初のAT(しかも8速+パドル付き)

※お陰で軽トラに乗る時たまに左側に回り込む悪癖が付きました😓

後はウインカーとワイパーのレバーが逆って初めて知ったのも😮

前型のF10に在ったトリプルターボ飛び越して一気にクアッドターボに!

ってつくづくバカだなと我ながら呆れます😒

並行輸入車なのでメーカー保障一切無しのパーツも無い

更にNAVIが使えないのとラジオの周波数帯が違う為数局しか聴けないFM

※(゜ロ゜;AMは普通に聴けますよ

ディーラーで看てもらえるのは有難いが全てがBMW価格で高ッ!

しかも診断器に繋ぐだけでハイ一万円ってナニ?😡⚡

これまでバッテリー交換で11万、🔑購入で12万(水没させたので😅)

内装パーツ交換で8万(到着まで一年てナニ?)、日本語取説で8千円

緊急通報システム用サブバッテリー交換で2万

ホイール交換で60万、タイヤ交換で13万、保険料で16万、車検で15万

最近はEGR配管からの排気漏れで13万突っ込んだ😭

※保険料は大手だとバカ高いので某団体に切り替えました

来月車検でまた散財です\(_ _)

BMW 5シリーズ セダン G301,289件 のカスタム事例をチェックする

5シリーズ セダンのカスタム事例

5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

※画像はGoogle及びgoo&カーセンサーから拝借したものでこの車に関しては左ヘッドライトとホイールを加工してます昨夜たまたまおぎやはぎの愛車遍歴NoC...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/26 08:59
5シリーズ セダン E39

5シリーズ セダン E39

雨、深夜、街、古い車E39は都会の方が似合いそう

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/26 08:47
5シリーズ セダン

5シリーズ セダン

おはようございます本日のミーティングですが駐車場所が変わりまして屋上となりました元の開催場所の足場が悪く運営さんに上ではどうかと提案して頂きまして甘えさせ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/26 08:44
5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

X2乗りの先輩とツーリングへ和邇浜今浜町コスモス畑

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/25 21:12
5シリーズ セダン

5シリーズ セダン

お題に乗っかって🚗

  • thumb_up 184
  • comment 10
2025/10/24 19:31
5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

車高詐欺した画像でお題提出

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/24 18:28
5シリーズ セダン 523d

5シリーズ セダン 523d

久々の投稿。トラブルもなく順調。レクサスより重さのある走りで安定的。最高燃費は17.8km。燃料が軽油なので前のハイブリッドより経済的。

  • thumb_up 59
  • comment 3
2025/10/24 00:53
5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

G30が戻ってきました。車検のときに部品が間に合わなかったクーラントサブタンク、クーラント全量交換、その他ホースの交換でした。G型は水回りが弱いと聞き、予...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/10/23 15:55

おすすめ記事