人気な車種のカスタム事例
ディーゼルのMのマイガレージ
セダン好き変わりモノ好きの還暦オヤジです ホーム画面で気になった御車勝手いいねしてます お返しいいねはけっこうです\(_ _)
ディーゼルのMさんのマイカー
ディーゼルのMさんの投稿事例
昨日軽~い洗車してもらったのに雨が😅もともと雨だと解ってて洗車したわけですがやはり降られるとね😓ディスプレイ🔑をいつもの場所に置いて車検の為車屋さんへ向か...
- thumb_up 67
- comment 2
水温計が動きだした、いざ出発最近意識してエンジン回して走ってます🚙💨埃が映り混んでますな😅モレてない⛽での一枚📲📹車検の為明日車屋さんに持ってく前に軽~く...
- thumb_up 58
- comment 0
いきなり飛んできたインフォに(@ ̄□ ̄@;)!!英語に疎いので毎回😵💓トラブルかと思って早速Google翻訳で訳したら車検が近いよのお知らせんとに脅かすん...
- thumb_up 56
- comment 0
お題うちのは左Hです\(__)こちらは右Hついでなので左Hと右Hの違いもほぼ逆の配置ですがマニュアルモードは同じ左方向にシフトノブを倒す?右ハンドル乗った...
- thumb_up 63
- comment 0
※画像はGoogle及びgoo&カーセンサーから拝借したものです登場する車は拾い画像なので実車とは細部が異なります先ずは910ブルーバードセダンSSSター...
- thumb_up 85
- comment 0
※YouTubeより\(__)画像のタービンはギャレットですが実際はボルクワーナー製ですm(__)mN57Sトリプルターボの概念図N57SとB57D30S...
- thumb_up 54
- comment 4
※スカパーホームドラマチャンネルから画像拝借\(__)昨日の土曜日夕方6時30分大都会PARTⅢがスタートしましたあの西部警察の母体となったハードアクショ...
- thumb_up 55
- comment 0
※画像はGoogleから拝借したGT-Rニスモ二台乗ったBNR32、新車だった一台目はフルノーマル二台目はほぼニスモ仕様(小ッ羽根無し)のエンケイRPF1...
- thumb_up 61
- comment 0
※画像はGoogleから拝借しましたm(__)mこんなのが出てたんですねキャリィのBEV実験車両だそうで家庭用のリチウムイオン電池を使ってるようですこのバ...
- thumb_up 58
- comment 2
10月11日『土』昨日コーティング洗車したばかりなのでバッチリ撥水してます昨日かなりの距離乗ったので今日は止めときます\(__)※今日明日は地区祭典で身動...
- thumb_up 88
- comment 0
今日は関連会社の創立記念日とやらで休みになりましたとくに予定もないので明日から雨ですがコーティング洗車したった☔なので連休はグウタラします😪😅
- thumb_up 70
- comment 0
本日は排気漏れの修理に出したコレの回収にディーラーへ今回は代車を借りず全て公共機関を使っての移動片道の運賃合計は締めて1670円代車借りると一日3300円...
- thumb_up 57
- comment 0
デ○ゴ○テ○ー○•週刊リアル過ぎる車を創る☆第一段は日本未導入の珍車BMWG30M550d!完成したので御覧ください\(__)1/8サイズのビッグスケール...
- thumb_up 58
- comment 0
ディーラーから連絡がありましたパーツが入荷されたので修理の日程を決めたいとのこと9月23日が休みなのでその日に入庫し翌24日から4日間の予定で排気洩れの修...
- thumb_up 65
- comment 0
こんにちは👋😃今日もなかなかの🥵で還暦間近のオッサンにはキツい日々です👕💦先週の日曜日に排気洩れのチェックから戻ってきたうちの550d木曜日に久し振りに通...
- thumb_up 65
- comment 0
排気洩れチェックから一週間振りに帰って来ました排気洩れはEGRバルブが接続されているこのパイプからでした私の車は2018年式なのでそろそろ問題が出て来るお...
- thumb_up 57
- comment 0
本日、浜松BMW佐鳴台本社に行って来ました前の投稿で書いた別件で点検してもらう為ですこの車ちょっと前からトラブってましてどうやら何処からか屁💨が洩れてる様...
- thumb_up 51
- comment 0
行きつけの某7:11🅿🚗にて🤳朝5:00過ぎから近場を30分強掛けてちょっとドライブほぼ下道(バイパス)だけ走ってこの燃費はなかなかヨロし👌
- thumb_up 71
- comment 0
お題です\(__)これは某カー用品店ABで購入したもの非吸盤式のドラレコ&カメラ回避タイプ付属のマジックテープでバイザーに貼り付けるのが本来の使い方ですが...
- thumb_up 56
- comment 0
