マークXのナビの話し..に関するカスタム事例
2025年11月20日 06時23分
近頃の吊り橋って..
似た様な橋が多い気がします..
2024 秋/冬 版
首都高ドライブMAP
表紙は
35周年の 横浜ベイブリッジと
30周年の 鶴見つばさ橋
今年で 鶴見つばさ橋も
31年にもなるんですね..
鶴見つばさ橋の "形" が好きです..
風の強い日は 怖いですが..
結構
こうゆう建造物が好きなんです
人間の叡知を感じますから..
車を運転する際
音楽は 欠かせません..
純正ナビを取り外し
安い オーディオプレーヤーを
代わりに入れています..
純正ナビにも
様々な機能が有りますが..
今は
スマホ 一つで事足りる時代ですし
ナビの更新にも 相応の費用が
掛かりますから 必要性が無いかと..
ナビが無くても
特に 不便は感じていません..
