インテグラのノイズの原因を探れ・からの軽量化・辞められない止まらない軽量化・ECU御開帳に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラのノイズの原因を探れ・からの軽量化・辞められない止まらない軽量化・ECU御開帳に関するカスタム事例

インテグラのノイズの原因を探れ・からの軽量化・辞められない止まらない軽量化・ECU御開帳に関するカスタム事例

2019年11月11日 17時57分

霜月のプロフィール画像
霜月ホンダ インテグラ DC5

インテを所有し10年目❗️ストイックなインテ乗り、SPOON大好き霜月です🤗 2回事故りましたが、 『事故ったらチャンス❗️』と思い、チューニングして復活✨ 軽量化の沼にハマり、目標は、1トン切り軽量インテ😆✨ 車検に通るギリギリを攻めて、まだまだ軽量化します❗️ いきなりコメントする事もありますが、お許しを🙏 また、気軽にコメントどうぞ😊 よろしくお願いします❗️ 18.5.23〜投稿開始 23.12.26編集

インテグラのノイズの原因を探れ・からの軽量化・辞められない止まらない軽量化・ECU御開帳に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさん、こんばんわ🤗✨

今回は…

また!

地味な軽量化をしたいと思います😁

インテグラのノイズの原因を探れ・からの軽量化・辞められない止まらない軽量化・ECU御開帳に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そもそもの事の発端は…
走っていると、助手席側のダッシュボードの左端辺りから、カタカタと、プラスチック同士が当たるような音が🤔

以前から気になってはいたのですが、原因追求や、対処をせずに、放置してました😵(笑)

ドンガラだし、もう色んな音が車内に響いているので、良いかな🤔って(笑)
でも、耳障りになって来たので、原因を探すか😑
と言う事が、今回の軽量化の始まり(笑)

インテグラのノイズの原因を探れ・からの軽量化・辞められない止まらない軽量化・ECU御開帳に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず、コイツ。
エアコンフィルターをはめ込むケースです🤔

エアコンレスだし、フィルターも入っていないし、あっても無駄。ノイズの原因かもしれないので、取り外します😁

ちなみに、インテは2つ入ってます。
まずは蓋を開けて、1つを引き出し、左のケースを右にスライドさせて、2つ目も引き出します😉

で、
見ての通り、1つの重さが約50gなので、
2つで約100g。
ここは、軽量化と言うより、ノイズの原因かもしれない物を、取り除くのが目的👍

インテグラのノイズの原因を探れ・からの軽量化・辞められない止まらない軽量化・ECU御開帳に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次に、少しでも軽量化しようと思い、ブロアファンを取り外す為に、作業開始😉

久しぶりの御開帳🤗
SPOONのECU😍✨

中々見れないので、拝んでおきます👏

インテグラのノイズの原因を探れ・からの軽量化・辞められない止まらない軽量化・ECU御開帳に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ECUのステーが邪魔をして、外すのが大変ですが、何とか取り外しに成功😆

外し方は、調べれば出て来るので、割愛させていただきます🤣(笑)

インテグラのノイズの原因を探れ・からの軽量化・辞められない止まらない軽量化・ECU御開帳に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

元気なブロアファンが産まれました😍✨

が、しかし…

とりあえず、白いファンの部分だけ、取り外してみましたが、ファンの部分だけだと、相当軽く、軽量化の意味があまりない…😵

ファンと、モーターの部分を何とか出来れば、かなり軽量化出来ると思い、モーターが外れないかと、試行錯誤してみましたが、全く外れない😫

だもんで…

まるっと外す事にしました😅💦(笑)
エアコンレスだし…(以下略

インテグラのノイズの原因を探れ・からの軽量化・辞められない止まらない軽量化・ECU御開帳に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ただ、見ての通り、このままだと大きな穴が空いている…🙄
ゴミとか入って来ても嫌なので、テープで綺麗に蓋をしておきました😏

インテグラのノイズの原因を探れ・からの軽量化・辞められない止まらない軽量化・ECU御開帳に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

元に戻して終了😉👍

インテグラのノイズの原因を探れ・からの軽量化・辞められない止まらない軽量化・ECU御開帳に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

楽しみな体重測定を…

インテグラのノイズの原因を探れ・からの軽量化・辞められない止まらない軽量化・ECU御開帳に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

約1.3kg😳✨
意外と重かった✨

今回、フィルターケースと、ブロアファン合わせて、
約1.4kgの軽量化です😏👍
本当は、もう少し色々外したかったのですが、かなり大掛かりになりそうだったので、断念しました😵

ちなみに、事の発端の助手席側のノイズ。
ノイズの原因になりそうな所には、色々と手を施しまして、試運転をして来ましたが、ほとんど気にならない程度にはなりましたよ😆👍
って、その写真は一切無いと言う😑(笑)

ホンダ インテグラ DC513,985件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC2

インテグラ DC2

茂原走ってました。写真を撮っていただきありがとうございます。使用オイルのおかげで10分全開走行しても油温油圧共に落ち着きました。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/08 12:09
インテグラ DC2

インテグラ DC2

涼しくなってきたけど、天気が崩れ気味になってきましたね☹️

  • thumb_up 115
  • comment 4
2025/10/08 08:20
インテグラ DC5

インテグラ DC5

カーチューバーのみなさん、こんにちは😃今日は有給休暇だし、いい天気なので軽くマイホを流してきました。おそらく当分は走れないと言うので、ここを😁昼近くになる...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/07 12:29
インテグラ DC5

インテグラ DC5

コラボ撮影は諦めて結果的にインテのみの撮影になった感じてした(笑)月単体を撮るとこんな感じです😁今のスマホは月が綺麗に撮れたりして性能が良いですね👍

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/06 20:44
インテグラ DC5

インテグラ DC5

今日は仲秋名月って事で北九州空港へ寄り道!!連絡橋と月とのコラボですが、月が街灯っぽく写ってていまいちですね😅ちょっと無理矢理感が…😆後ろから撮ってみたら...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/06 20:35
インテグラ DC2

インテグラ DC2

いつもの場所。平日に来たのは久しぶり。人が少なくてまったりしてて、平日の方がやっぱり好きですね😊

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/06 15:22
インテグラ DC5

インテグラ DC5

25/10/3半月山にて📸男体山と中禅寺湖の組み合わせは至高😁松木渓谷を望む🤔いろは坂を下りて剣ヶ峰にて📸渡瀬渓谷を下りて草木ダムにて🤔水量は少ないですな...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/10/05 21:27
インテグラ DB8

インテグラ DB8

一年ぶりに袖ヶ浦フォレストレースウェイを走行してきました。1年間では・スプリング弄り・前後ロアアームブッシュのリフレッシュ・アライメント確認&調整が変わっ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/05 21:21

おすすめ記事