ラピュタの自作・シフトリンケージブッシュ・ベアリング・CAD CARS・Keiワークスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ラピュタの自作・シフトリンケージブッシュ・ベアリング・CAD CARS・Keiワークスに関するカスタム事例

ラピュタの自作・シフトリンケージブッシュ・ベアリング・CAD CARS・Keiワークスに関するカスタム事例

2022年10月29日 18時15分

@つよポンのプロフィール画像
@つよポンマツダ ラピュタ HP22S

EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝臭い業者さん関係はブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。ユルーくやっています。

ラピュタの自作・シフトリンケージブッシュ・ベアリング・CAD CARS・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

元々、CAD CARSのウレタン製ブッシュに交換済みでしたが、ベアリングのリジット感を試してみたく、自作しました(ΦωΦ)/

結果はCADウレタンと大差こそありませんが、よりカチッと感が高まった気がします(*・ω・)ノ

ラピュタの自作・シフトリンケージブッシュ・ベアリング・CAD CARS・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

【製作編】
まずはコーナンPROで6201ZZEベアリングを調達します。

ラピュタの自作・シフトリンケージブッシュ・ベアリング・CAD CARS・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ベアリングのほか、8φと10φスペーサー、ベアリングと同内径のワッシャー、0.5mm厚のゴムシート、両面テープも調達しました。

ラピュタの自作・シフトリンケージブッシュ・ベアリング・CAD CARS・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずはスペーサーを8φは純正と同じ15mm、10φはベアリングと同じ10mmにカットします。

ただ、短いのでペンチで掴みながら回して切りました。

ラピュタの自作・シフトリンケージブッシュ・ベアリング・CAD CARS・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

10φスペーサーの外径10.2φをベアリング内径10φに入れるため、スペーサー外周をひたすらヤスリで削ります。
8φはスッと入る計算なのでそのまま。

後はベアリング外周に両面を貼り、0.5mm厚ゴムシートを1周半巻きます。

ラピュタの自作・シフトリンケージブッシュ・ベアリング・CAD CARS・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ワッシャー3枚とゴムシートをワッシャーと同サイズに切ります。
ゴムシートは2枚用意しました(ΦωΦ)

ラピュタの自作・シフトリンケージブッシュ・ベアリング・CAD CARS・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

作業前に、CAD CARSウレタンを外します。

ラピュタの自作・シフトリンケージブッシュ・ベアリング・CAD CARS・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

先にワッシャー1枚を入れてからベアリング、その上にゴムシートを敷きます。

ラピュタの自作・シフトリンケージブッシュ・ベアリング・CAD CARS・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そしてワッシャー2枚、写真にありませんがもう1枚ゴムシートを挟み、純正ワッシャー、固定ピンで固定して完了です(*・ω・)ノ

ラピュタの自作・シフトリンケージブッシュ・ベアリング・CAD CARS・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

その後、kero worksさん用に造るべくコーナンPRO見つけたゴムワッシャー。

ゴムシート2枚をやめてゴムワッシャー1枚に変更。
グラつきもなく異音もせず、これで完成です(ΦωΦ)

マツダ ラピュタ HP22S482件 のカスタム事例をチェックする

ラピュタのカスタム事例

ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

3,000kmまであと33kmですが、通勤途中で迎えてしまうので、ちょっと早めの交換です😊交換時ODO136,967km≒137,000km次回交換時14...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/07/21 19:45
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

カスタムのコンセプトですか…。「極力シンプル、でもそれなりっぽく😙」でしょうか😅人間のオシャレも「足下から」っていうじゃないですか☺️なので程良く車高を下...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2025/07/21 15:18
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

お題のテールランプのこだわりですが、Kei(ラピュタ)乗りには定番のクリアレンズでしょうか。これに薄めのスモーク処理をしています。まぁ、気分で標準の赤レン...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/07/05 09:30
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

投稿が3ヶ月空きましたが生きてます😅前回の投稿以来、仕事が一気に繁忙して、投稿どころかCARTUNEを開く余裕さえなくてですね😥その間に汚れに汚れまくった...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/06/15 09:07
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

点火時期を進角してハイオク仕様にしたので、試走です。お山をはしご。トルク感が増したような気がするのと、燃費が何故か良くなったので、走ってて気持ちいいです。...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/06/10 12:39
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

お久しぶりです。先日の土日は十勝スピードウェイにて、軽耐久(ワコーズカップ第1戦)があり、ドライバーとして参加してきました。レース本番は生憎のウェット。L...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/28 09:33
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

コソ練絶妙にギア比が合わなくて3or4速で迷う一日

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/21 10:07
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

ちょっと近場の山へドライブフロントパイプストレートフジツボパワーゲッター

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/08 19:15
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

シーズンイン準備として、フルバケと四点式ハーネスを取り付けます。アルト用のシートレール流用。フルバケも四点も使い回しでボロいですが、戦えればいいので問題な...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/07 12:41

おすすめ記事