フィットのフジツボ・GP1・フィット・マフラー交換・DIYに関するカスタム事例
2021年03月03日 14時10分
まずはジャッキアップ
多分ここだよなーって感じのところを
リジットラックをかけてタイヤ外して
このボルト2本と
マフラーブッシュ2箇所に潤滑剤をちょびっと
再使用もできるものもあるけれどケチらず新品を、高いものではないので
ナットだけホームセンターで
中古を買うと大体付属しないので
逆の手順でつけて完成
タイヤの増し締め(トルクレンチ)も忘れずに
2021年03月03日 14時10分
まずはジャッキアップ
多分ここだよなーって感じのところを
リジットラックをかけてタイヤ外して
このボルト2本と
マフラーブッシュ2箇所に潤滑剤をちょびっと
再使用もできるものもあるけれどケチらず新品を、高いものではないので
ナットだけホームセンターで
中古を買うと大体付属しないので
逆の手順でつけて完成
タイヤの増し締め(トルクレンチ)も忘れずに