ミライースのスペーサー5mmに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースのスペーサー5mmに関するカスタム事例

ミライースのスペーサー5mmに関するカスタム事例

2021年10月11日 22時26分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミライース LA360S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミライースのスペーサー5mmに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントのスペーサーを3mmから5mmに追加しました!

理由は簡単、
ホイールがブラケットに当たりそうだからです😱

ってか、最初はスペーサーを付けずに動かしたら、ゴリゴリ引きずりました😭

セットは気をつけていたんですが、ここまでは盲点でした😢

なので、急遽ですが、リアに付いてた3mmスペーサーをフロントに付けてました💦
せっかくのホイールを傷つけてしまったよ😞

同じインチなら普通は当たらないです。
でも、自分のは12インチにインチダウンしているため、当たってしまいました。

理由は…
ブロックを履かせたい!

外径が増える

素で車検に通るようにしたい

外径を155/65R14の誤差±5mmにする

155R12(TG4)だとブロックでも誤差内になる
(カタログで確認済み)

インチダウンをしよう!

ってことでした。

そのために、前回お話した軽トラタイヤを購入したんですよね😆

ミライースのスペーサー5mmに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まぁ、こんだけクリアランスが出来れば、心配はなくなるでしょう🎵

タイヤが傷つかなくてよかった(*´-`)

ミライースのスペーサー5mmに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホントはね、
ハブリングもつける予定でしたが、
外径の計り間違えで付きませんでした!笑

しかも、ホイールはハブ径80mmなの!

外径80mm、内径54mmのスペーサーなんてワンオフでしかねぇ~よ!怒

って叫びたくなりました。

じゃあ、どうする?

う~ん、まぁ、写真を見れば考えてることは分かりますよね😅

本当はやっちゃいけないよ!
でも、5mmスペーサーを付けてるから、どうにかしてボルトの負担を減らさないといけませんので。

そして、悲しいことに80→64がないので、
80→65→54を急遽購入することに😭

ふぅ、無駄金を使ってしまった😢

ダイハツ ミライース LA360S362件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA350S

ミライース LA350S

ピカ◯ューゲットだぜ👍というわけで重い腰を上げてようやく塗装しました😅2年前に塗り分けをせずそのまま装着したわけですが…その日から今日までがあっという間に...

  • thumb_up 74
  • comment 32
2025/10/06 00:11
ミライース LA350S

ミライース LA350S

秋の季節を感じるようになった今日相変わらず家族を乗せて、ファミリーカーらしく活動しています。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/05 23:50
ミライース LA350S

ミライース LA350S

皆さん、こんばんは~🙋‍♂️今日は薪を準備してました🌲🪓シリコンホースの文字が反対なら良かったのに😓ブラケットを現物合わせで取付け出来そう🔧前の投稿のモザ...

  • thumb_up 63
  • comment 5
2025/10/05 21:54
ミライース LA300S

ミライース LA300S

ミライーススロットルスペーサー買ってみました😃アクセルレスポンスが上がり、アクセルをそんなに踏み込まなくても車がスッと出るみたいですね😆燃費向上と、街乗り...

  • thumb_up 355
  • comment 0
2025/10/05 20:06
ミライース LA300S

ミライース LA300S

本日、パイオニアAVIC-RZ711Eのメーカー修理が終わって届いたって電話をもらい、イエローハットにて取り付けしていただきました。メーカーリコール通りの...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/05 14:48
ミライース LA300S

ミライース LA300S

おはようございます😊ドライブ日和ですねぇ😀海⛵にでも行けば綺麗なんだろーなぁ😊仕事たから行けない😟

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/05 09:19
ミライース LA310S

ミライース LA310S

さて、前回告知していたトヨタ純正ドライブレコーダーをダイハツミライースに無理矢理取り付けします。といっても手順は特に面倒くさいことはないです。まずはピラー...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 02:10
ミライース LA300S

ミライース LA300S

ダイハツ純正パワーウィンドレギュレータスイッチASSYRRNO.2THOR品番84810-B1080です。某サイトにて、流用出来る事を知って購入交換しまし...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/10/04 15:19
ミライース LA300S

ミライース LA300S

アルミ製エアコンダイヤルメルカリで購入。¥4800高かったけど満足✨エアコンパネルの色を黒色にしたい光量低いけど光ります。

  • thumb_up 139
  • comment 0
2025/10/04 14:23

おすすめ記事