MUUTEC AUTOMOTIVEさんが投稿したjetでgo!2・ボーイング747・フライトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MUUTEC AUTOMOTIVEさんが投稿したjetでgo!2・ボーイング747・フライトに関するカスタム事例

MUUTEC AUTOMOTIVEさんが投稿したjetでgo!2・ボーイング747・フライトに関するカスタム事例

2018年04月21日 00時59分

MUUTEC  AUTOMOTIVEのプロフィール画像
MUUTEC AUTOMOTIVE

ヴィヴィオとドミンゴに乗ってます。大阪出身・群馬県在住。90年代のスバル車がツボです。エンジン・ミッションのオーバーホールもやります。秘密裏に、自作の小型フォーミュラカー設計・製作計画を進めています。いつの日か自動車メーカーになる日を夢見て…

MUUTEC  AUTOMOTIVEさんが投稿したjetでgo!2・ボーイング747・フライトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日の愛機は、ボーイング747-400。
航空機の操縦も、たまにはいい。(笑)

車好きで航空機も好きな方、いらっしゃいますか?

MUUTEC  AUTOMOTIVEさんが投稿したjetでgo!2・ボーイング747・フライトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

高度37000ft(11278m), 速度530knot(982km/h)で巡航中。
速度が桁違いだ。。。

MUUTEC  AUTOMOTIVEさんが投稿したjetでgo!2・ボーイング747・フライトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

航空機は、ステアリングが3つ付いています。(自動車は1つ)
ピッチ・ロール・ヨー、の3要素を、エルロン(補助翼)・エレベーター(昇降舵)・ラダー(方向舵)を使って同時に操作せねばならず、ヨーのみの自動車と比べ、かなり複雑です。

MUUTEC  AUTOMOTIVEさんが投稿したjetでgo!2・ボーイング747・フライトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

操縦桿の押し引きによりピッチ(昇降)、操縦桿の回転によりロール(傾き)、左右のフットペダルによりヨー(方向)をコントロールします。
なんと、実は足もステアリングなんですよね。(笑)

MUUTEC  AUTOMOTIVEさんが投稿したjetでgo!2・ボーイング747・フライトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

旋回は、主にロール(傾き)により行い、ヨー方向の誤差をフットペダルで修正する、といった手順のようです。ロールさせると高度も下がるので、昇降舵の修正も必要です。

傾きによって曲がるので、どちらかというと車よりバイクに近いですね(笑)

MUUTEC  AUTOMOTIVEさんが投稿したjetでgo!2・ボーイング747・フライトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

航空機の操縦は、着陸が最も難しいとされます。

安全のために、着陸前は減速します。すると、舵の効きが悪くなり不安定になるのです。減速しすぎると揚力が急に失われ(ストール)、墜落します。

着陸は、制御された墜落、とも呼ばれます。

そのほかのカスタム事例

セレナ HC27

セレナ HC27

今日は柏のアリオに行って帰りにSABに寄りました😊🎶航続可能距離529キロ😊543キロ😳帰宅したら561キロ🤩走れば走るほど航続可能距離が伸びてる😆👍笑エ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/28 01:27
ステラ RN2

ステラ RN2

ボディ補強はやっぱり止められない!ロール量が減ったので、だいぶ乗り易い車に😄まぁ、ボディ補強の弊害として、今までいなしていたショックが室内に来るので、多少...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/28 01:25
HS ANF10

HS ANF10

7/26(土)の夜に子供の頃から仲の良い従兄弟のプリウスαとコラボ📸またコラボしたいな🙏

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 01:25
ヤリスクロス MXPB15

ヤリスクロス MXPB15

家から1時間✨フカフカ

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/28 01:23
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

ドライブスルーから帰ってきてすぐ、ホイール磨き😉💫エアーバルブキャップを水中花に変えてから撮って無かったのでついでに😭エアーバルブキャップもオシャレに✨

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/28 01:14
RC F USC10

RC F USC10

もうすぐ納車です!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/28 01:14
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

インテグラDC5車検整備完了!と思っていたのですが事件発生リアスピーカー、フロントスピーカー、ツィーター全てカロッツェリアで統一して作業終わりにエンジンを...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 01:11
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

足車として購入

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/28 01:11
ヴェゼル RV5

ヴェゼル RV5

LPaventureさんのサイドデカール貼付🌲アウトドアテイストの凝ったデザインに一目惚れ😍ただ現在は国内販売終了とのことでしたが、どうしてもコレが良くて...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/28 01:11

おすすめ記事