サニートラックのサニトラ純正テール磨きに関するカスタム事例
2023年10月21日 14時17分
スマホ初期化したので又1から出直しです(涙) サニトラからシトロエンC2GTに乗り換えました、 らりーのホモロゲで国内12台の珍車です、サニトラより少ないオーナー探しの旅が始まりました。 見かけたら気軽に声掛けてください。
皆さんこんにちは😃明日は四日市サニトラミーティングですね❗️👍🎵
洗車してと!、、、テールランプ汚ッ⁉️😱💦
こーなると洗ったぐらいじゃ取れませんね、それじゃ磨いてみましょう
手磨きではシンドイなぁ〜😅指先痛ッ❗️💦
機械の力借りて楽に早くやっちゃいます😄
ホームセンターに行ってきました!
バフとアタッチメント、プラ用コンパウンドで占めて2.411円でした。
プラ用のコンパウンドも購入、汚れが酷い場合は金属用のコンパウンドもブレンドした方が効果的です😄
ドリルを万力に挟んで作業すると両手が使えます😄
楽ですね〜😄👍🎵
何故かバックランプのカバーは綺麗なままなので今回はやりませんでした。
顔料の関係ですかね?
どうでしょう。
約30分ほどの作業です😃
時間掛ければ掛けるだけ綺麗になります。
写真で測りますかね?
ツルツルピカピカ✨新品とまでは行かないまでも大満足です😄👍🎵
汚くなったからといって安価な社外品よりヤッパ純正でしょ!
純正品は大事にしましょう😄