チェイサーのラップ塗装・キャンディパープル・パネル塗装に関するカスタム事例
2020年06月07日 19時22分
カーボンが劣化してきていたんで。
ラップ塗装しました
パワーウィンドウのスイッチ周りも
デイトナのキャンディパープルと硬化剤入りクリアーを掛けてます
2020年06月07日 19時22分
カーボンが劣化してきていたんで。
ラップ塗装しました
パワーウィンドウのスイッチ周りも
デイトナのキャンディパープルと硬化剤入りクリアーを掛けてます
つい先日、チェイサーの外装を昼間初めて見ました✨予想通りバーフェンとエアロ入れたらシルバーなのにちょい派手な感じでGood✨借り物ですが32GTRのホイー...
ハイ。代わりばいしないですが、ワンオフ遮熱板完成です!見よ超絶クリアランス…あたってません…が動いたら当たるだろうなぁ…綺麗で素敵‼️YouTube全くあ...
車検準備前回車検からの変化点・ヘッドライトロービームのLED化車検が通るかどうかはわからん...ロービームのカットラインも出てるから、検査範囲内に調整出来...
自分の好きが詰まってる横顔🫶お題とは関係ないのですが、8年ぶりに車高調を新調しました!326POWERチャクリキダンパー24K仕様ショックカラー:オレンジ...