ステラのアシスさんが投稿したカスタム事例
2025年09月02日 16時45分
インテークの冷却仕様から、エンジンルームの排熱対策に変更。
きちんと穴空きダクト形状。
日差し劣化対策の為、一応塗装・・・
(ラジエーター交換の際に、熱量アップする予定なので、先行投資でもある)
まぁ、下手くそw
空気抵抗が減ってのか、若干加速力が上がった気がw
ボディ補強で低、中速が安定したので、高速安定アップに、9千円弱の2段ウイングを導入。
多少リアのふらつきが減った様な・・・
2025年09月02日 16時45分
インテークの冷却仕様から、エンジンルームの排熱対策に変更。
きちんと穴空きダクト形状。
日差し劣化対策の為、一応塗装・・・
(ラジエーター交換の際に、熱量アップする予定なので、先行投資でもある)
まぁ、下手くそw
空気抵抗が減ってのか、若干加速力が上がった気がw
ボディ補強で低、中速が安定したので、高速安定アップに、9千円弱の2段ウイングを導入。
多少リアのふらつきが減った様な・・・
冬対策は万全に。タイヤは太め、広め、(空気圧)高めで、乗り心地、ブレーキング能力アップ方向に。1月の車検の為に、いろいろと戻しを・・・因みに、栃木と福島の...
beforeん~購入当初から気になってたヘッドライトレンズの黄ばみ…こちら側も同様に黄ばんでたんですがコンパウンドで軽く磨いてみたので艶だけは少し復活した...