Vクラスの少ぉし涼しくなってきた気がしたので…・長年かけた熟成ブツを…・装着❗️に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの少ぉし涼しくなってきた気がしたので…・長年かけた熟成ブツを…・装着❗️に関するカスタム事例

Vクラスの少ぉし涼しくなってきた気がしたので…・長年かけた熟成ブツを…・装着❗️に関するカスタム事例

2024年09月21日 17時01分

takmii3(たくみー)のプロフィール画像
takmii3(たくみー)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

V350アンビエンテロングに乗っています。 皆さんを参考にさせていただきながら楽しみながらずっ〜と乗っていきたいです❗️

Vクラスの少ぉし涼しくなってきた気がしたので…・長年かけた熟成ブツを…・装着❗️に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

十数年ほど寝かせて熟成させておいたブツを装着しました💦

Vクラスの少ぉし涼しくなってきた気がしたので…・長年かけた熟成ブツを…・装着❗️に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前車で初めて購入(と言っても身内から格安で強奪💦)したレカロのLS😊
中古でしたが、程度良好でモノとしては多分ピアッツァ純正⁉️とのこと。
この後、SR3に替えたんですけど、コチラのサイドサポートの収まりがかなりお気に入りで、いずれ使おうと長年大事に寝かせていました💤

Vクラスの少ぉし涼しくなってきた気がしたので…・長年かけた熟成ブツを…・装着❗️に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイヤ袋で何重かにして駐車場下に保管しておいたのが良かったのか、カビはほぼ無し😳
ただ一度も洗ったことなかったので、分解せずに躊躇なくそのまんまケルヒャーで高圧洗浄攻撃❗️❗️
で、1週間ほどかけて天日干しやら陰干しやら、しまいにはヒートガンで強制乾燥して、綺麗になりました❗️なったと思います❗️😅
全体的にはヤレとかないんですが、乗り降りの際に右側のニーサポートをぶっ壊してたのでゴム系の接着剤で補修🩹

Vクラスの少ぉし涼しくなってきた気がしたので…・長年かけた熟成ブツを…・装着❗️に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で頼んどいたシートレールと付属のエアバッグキャンセラーが届いたので装着❗️

Vクラスの少ぉし涼しくなってきた気がしたので…・長年かけた熟成ブツを…・装着❗️に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

クソ重ったい純正シートを取り外し💦
1人で作業だったので腰をいわすとこでした😅💦
残念ながら小銭は眠っていませんでした😥
ポテト🍟のカケラも無し😅

Vクラスの少ぉし涼しくなってきた気がしたので…・長年かけた熟成ブツを…・装着❗️に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみに純正シートの裏側はこんな感じです。

Vクラスの少ぉし涼しくなってきた気がしたので…・長年かけた熟成ブツを…・装着❗️に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シートベルトキャッチを移植。その際、アダプターの突起の逃げ用に穴開け。

Vクラスの少ぉし涼しくなってきた気がしたので…・長年かけた熟成ブツを…・装着❗️に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

before

Vクラスの少ぉし涼しくなってきた気がしたので…・長年かけた熟成ブツを…・装着❗️に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

after

Vクラスの少ぉし涼しくなってきた気がしたので…・長年かけた熟成ブツを…・装着❗️に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
Vクラスの少ぉし涼しくなってきた気がしたので…・長年かけた熟成ブツを…・装着❗️に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

座面は2、3センチほど下がりました。
別に視線下げる必要はなかったんですけどね😅
補修したニーサポート部。高さが復活して良かったんですが、乗り降りでいずれ崩壊するんでしょうねぇ…

欲を言えば、ベージュのカバー装着したいとこですけど、そもそもLSのカバーってないんですよねぇ。張り替えしてもらっても良いんですけど、そこまでしなくてもなぁ。。。
DIYでやりますか❗️いや、やりませんっ❗️❗️絶対に…やりません💦💦

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,652件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

出品者ではありません。Yオークションで3列目シートが出品されてます。引き取り限定との事。

  • thumb_up 51
  • comment 8
2025/11/19 16:44
Vクラス W447

Vクラス W447

純正ホイールにスタッドレスを履かせる為に、もう1setホイールを用意しました。アウディ純正の鍛造ホイールをパウダーコートでカラーチェンジ。センターキャップ...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/11/19 15:30
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【阿蘇路】いい景色いい食事いい温泉2025.11.1519:00仕事終了後→夕食→温泉→いつものとこへ車中泊。阿蘇大観峰展望所2025.11....

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/19 12:13
Vクラス W639

Vクラス W639

購入後、3回目のユーザー車検滋賀陸運支局はライン交換工事中で予約困難な為、今回は京都南に遠征!毎回、緊張するのは何で?AMGV63に(脳内)フルチューンし...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/11/18 14:15
Vクラス W639

Vクラス W639

子供達がインフル😷明けであまり遠出が出来ないので県内(埼玉)でお出かけ🚐💨💨💨県内一⁉️の長さを誇るローラー滑り台🛝を体験しに小川町へやって来ました🎶東武...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/11/17 20:09
Vクラス W447

Vクラス W447

未塗装樹脂が白く色褪せしてきたので、ワコーズの耐久コート剤を筆で塗布。メッシュ状になってるのでそこそこ面倒ですが、やっぱり黒に戻ると引き締まって見えますね...

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/11/17 11:31
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【紅葉】阿蘇郡南小国町満願寺にある平野台高原2025.11.16pm12:5618℃暖かい、Tシャツ1枚。やっと秋を見ました!開放感が魅力パノ...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/11/17 00:16
Vクラス W447

Vクラス W447

固定が終わりまして、何とか完成しました!まだまだやりたい事は山積みですが…一旦終わります‼️足元は、フロアーレールを利用して固定しました。多人数乗車時は簡...

  • thumb_up 110
  • comment 8
2025/11/16 18:10
Vクラス W447

Vクラス W447

息子氏がハマっている防災無線メロディその地域、時間によって流れるメロディが違う気になっていたところの地域へ夕方行ってきました結果メロディ流れず🥲というか今...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/11/16 17:58

おすすめ記事