Cクラス ステーションワゴンのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス ステーションワゴンのDIYに関するカスタム事例

Cクラス ステーションワゴンのDIYに関するカスタム事例

2025年03月21日 21時46分

ゆうすけのプロフィール画像
ゆうすけメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203

S203 後期 C180コンプレッサーアバンギャルド ステーションワゴン(2007年式)純正スチールホイールに自作ハブキャップ、ブラックアウトグリルでレトロ・ドレスダウン

Cクラス ステーションワゴンのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

父にW203の足まわりの整備を手伝って欲しいと頼むと、二つ返事で了承してくれました。
昔とった杵柄。Vクラスのエアサスを、DIYでスプリングに交換した経験があるとのことでした。また、若い頃レザートップのダルマセリカのサスペンションを、番線を使って取り替えていたとのこと……汗

本日、作業を開始いたしましたが、半日で、片方のフロントサスペンションを外すことができただけです。作業に一生懸命で、撮影どころではありません。

予想どおり、失敗続きなのです。

Cクラス ステーションワゴンのDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
Cクラス ステーションワゴンのDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最初の失敗。
アンダーカバー中央のジャッキポイントとジャッキの間に四角い角材を挟んで持ちあげていったところ、角材が外れてアンダーカバーを突き破りました。ジャッキポイントも少し削れており、角材が外れた弾みでジャッキのお皿に食い込んだためだと思われます。……下にいなかったので怪我はありません。水平方向に角材が突っ込んだようで、ぎりぎり、近くにあるラジエーターファンには当たらなかったようです。
後で、穴を塞がなければなりません。

次に、マウントを外す時にストラットナットソケットでマウント側のナットを緩めようとしたら、爪が折れてしまいました。工具を駆使して、なんとかマウントは外れました。

極めつけは、スプリングコンプレッサーの爪が滑って弾け飛びました。これは本当に怖かったです。車や人、家屋に当たらなかったのは運がよかっただけです。

あと、作業中、工具を調達しに3度買い物に出かけました。1度目は、HEX16㎜のソケット、次に7mmの六角、そして父が購入したスプコンが使えなかったので、2セット買い足しました。16ミリのソケットは、1軒目には売っておらず、はしごをしました。

Cクラス ステーションワゴンのDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ところで、父の家の庭の竹が花をつけたそうです。竹の花は120年に一度しか咲かず、花が咲いた竹は枯れてしまうそうです。

Cクラス ステーションワゴンのDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スプコンが外れた際、指をかすめました(手袋着用)。なんだか車に申し訳ない気持ちですが、走れるようにしなければなりません。
この投稿で不愉快な気持ちになられた方、申し訳ありません。

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203389件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/08 22:03
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

AIによるプラモデル画像です。chatGPTよりもGeminiのほうが好みです。最近は忙しくて、トリコローレ以来乗っていません。10万キロ表彰をもらいにヤ...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/10/08 13:01
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/06 23:14
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

大変光栄なことに、メルセデス・ベンツから「100,000kmオーナー表彰」をいただきました。これは、10万km以上走行した車のオーナーへ贈られる制度です。...

  • thumb_up 70
  • comment 14
2025/10/05 14:29
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025のオフィシャルフォトからAIで作成しました。使っているオイルはAZoil5W-40SP規格全合成油。ペール缶で購入して、半年に一度...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/10/04 06:56
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025オフィシャルフォトが、公開されました。そのうちの1枚、退場シーンを雑誌風に仕立てました。なぜか、2023年9月号になっています。主...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/10/03 06:57
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025壮観の400台!!鮮やかな芝生の広場には、イタリア車を中心に欧州車が並びます。朝8時の集合場所では見えていた富士山。会場では、雲に...

  • thumb_up 75
  • comment 8
2025/10/01 23:49
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

明日は、富士トリコローレ2025に参加します。準備は、給油、タイヤ空気圧チェック、簡単な洗車……ルーフラック(Thule581)の側面に、買っておいたカッ...

  • thumb_up 451
  • comment 33
2025/09/27 18:48
Cクラス ステーションワゴン S206

Cクラス ステーションワゴン S206

久しぶりの愛車📸(何の映えもありませんが…)さて、来週乗り換え、約3年お世話になりました🥺子供が産まれてから愛車撮影の回数が減りましたが、色んな所に連れて...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/09/27 15:48

おすすめ記事