RX-7のhappyバトン💫・愛車に感謝に関するカスタム事例
2020年05月09日 21時21分
こんばんは!
ミッチーさんから来たhappyバトンを書きたいと思いまーす!(^^)
happyバトン💫
必ずこのタグ付けしてくださいね‼️
「happyバトン💫」
ルールの説明です😁💕
☆1年前の楽しかった思い出(GWじゃなくてもOK)❣️
☆コロナ(567)が終息したらしたい事❣️
☆写真は、何枚でもOK❣️
☆タグに「happyバトン💫」入れてくださいね❣️
↑↑↑バトンはこんな感じの内容です!↑↑↑
少し長いです!
1年前のこの頃はまだFC納車してなくて、RX7という車についてなんにも知らなかったです。FCとかFDとか、、ロータリーエンジンとか、
プロフィールにもありますが、イニシャルD読んだことないですし、正直車よりはバイクの方が興味ありました。←バイクにも詳しくはないですが。。笑
ちなみにまだイニシャルDは読んだことないです。。
この車を購入した経緯↓↓
(車購入しようと思ったのはだいたい一年前くらいでした)
4月の後半あたりだったとおもうのですが、会社の休憩時間中、大先輩に車何乗ってるんですか〜て聞いたら、昔のスポーツカーに29年乗ってるって言われ、写真を見せてもらいました!
そしてこのFCに一目惚れしました(^^)完全なる一目惚れです!😍
大先輩から、9月までにはFC手放そうと思うとの話があったためぜひ買いたいと申し出て買った感じです。去年の7月に購入しました。
カーチューンのぼくのアカウントトップ画は、初めて自分の駐車場に停めた時の写真です(^^)感動したのを覚えています。
人生で初めて買った車で、購入するにあたっての手続き関係も色々勉強になりました!
この車に乗ってからは毎日が新鮮で、色んな人と出会い、仕事を頑張る糧にもなり、なにか新しい挑戦をしようという気持ちを芽生えさせたりと、本当に充実した日々を送っています⤴️⤴️
で、バトンにあるちょうど一年前のこの時期の写真を探してみると、セブンとは全く関係ないですが地元に帰省してたみたいです^ ^
ここからは地元自慢が始まります👏笑↓↓↓
地元のビーチ ※去年の写真です
風が強くて、少し曇っていたのでいつもの綺麗さの3分の1くらいの綺麗さです。ホントはもっとキレイです!
島の先輩がガイドやってて、初めてサップというものをしました!
この影響でうちの奥さんは(この頃はまだ結婚してなかったです)サップヨガのインストラクターやりたいとか言い出して、いまはヨガ教室で資格取ってます。笑笑
コロナの影響でヨガの資格試験日が延びるそうです。。。
島に18年も住んでたのにシュノーケルも初めてやりました笑笑
めちゃくちゃキレイでした。
先輩の防水携帯で写真撮ってもらいました1
サンゴたち
これも先輩に撮ってもらいました2
ちなみにぼくの島にはこんな標識もあったりします。
と、去年はこんな感じでした!
ホントはコロナがなければ今月末に島でウェディングフォトを撮ろうとしてました>_<
ただコロナの影響で帰省できずキャンセルです……T_T
いまはコロナ休業中で、おそらく休業開けは仕事が少し忙しくなるのでまた来年まで帰省できない可能性が高いのですが、収束したら帰省して家族にも会いたいですね。島出身の友達に話すとみんなびっくりするんですが、結婚してから一回も奥さんと島に帰ってないです。。。笑
…と、生活関係でコロナ収束した後したいことはこんな感じです!
車関係でこれからコロナ収束したらやりたことは、7月のセブンデイに大黒に行くことです!!
その他にも都合が合えば色んなミーティングに参加して色んな人と交流を持ちたいです。
あと、FCの調子悪いところを直して、ドレスアップもしていきたいです。
カーチューンを通して色んな方々と交流が持ててとても充実しています。
コロナの影響はこれまでも大変だったと思いますが、多分これからも大変になってくると思います。
カーチューンアプリを通してお世話になった方々が今後も健康で車大好きな生活を送っていけるように心からお祈りしています。
長い投稿読んでいただきありがとうございます!!