ロードスターの冬支度・マフラー出口を見てみたい・DIY・洗車に関するカスタム事例
2022年10月15日 21時13分
気がついたら… 160,001kmでした。
冬支度。
下回り洗うぞ〜。
明日はアンダーコート。
マフラー出口もなんとなく見えますね😁
車ネタではありませんが、こっちも冬支度。
これは外径22mmの塩ビ管ですが、なにやら小石や草でフタをしてます。
この中には向日葵の種が隠されてます。
隠したのは誰かな?🤭
2022年10月15日 21時13分
気がついたら… 160,001kmでした。
冬支度。
下回り洗うぞ〜。
明日はアンダーコート。
マフラー出口もなんとなく見えますね😁
車ネタではありませんが、こっちも冬支度。
これは外径22mmの塩ビ管ですが、なにやら小石や草でフタをしてます。
この中には向日葵の種が隠されてます。
隠したのは誰かな?🤭
初つくば、良き❤️雨でしたけどNDの皆さまには走るパイロン状態…すみませんまぁコースアウトもせず無事に帰れたんでおK筑波は同行者がデフォ、でジュリさんお供...
こんばんは😃昨晩のフェリーで門司へ上陸いたしました🙋♀️ロードスター修理でお世話になったtakemonさんのお店T'SWORKSさんに遂にお邪魔すること...
こんばんはえぬベーイジイジ日記_φ(・_・僕のえぬベーにはオートエグゼのメンバーブレースが前後装着されていましたが、取り外して純正戻しをしたかったので中古...
⛵️葉山マリーナ行って来ました〜😄またまたまた…前回からの続き、最終回です🙌🏻静岡さわやかハンバーグの後は…熱海へ抜けてオープンドライブ!普段は走れない海...