クラウンアスリートのDIYに関するカスタム事例
2019年09月07日 15時55分
ヤンキーホーンつけました!
アリーナホーンとヤンキーホーンで使い分けは最高です!
切り替えスイッチは灰皿のあったところにつけました!
タンクはエアホースの関係上後部座席の足元にしました!
そしてヤンキーホーンの取り付けは意外にも収まるところがなく見せたかったもののこの位置になり少し残念です!でも音がいいのでよし!
2019年09月07日 15時55分
ヤンキーホーンつけました!
アリーナホーンとヤンキーホーンで使い分けは最高です!
切り替えスイッチは灰皿のあったところにつけました!
タンクはエアホースの関係上後部座席の足元にしました!
そしてヤンキーホーンの取り付けは意外にも収まるところがなく見せたかったもののこの位置になり少し残念です!でも音がいいのでよし!
やっと車高が決まった笑フロントにあわせようとすると、どうしてもけつ上がりになってバランスが難しいんだよなークラウンって車高落とすとかなりキャンバーつきます...
福岡タワーとコラボ〜裏側で笑その後須崎ふ頭へパシャリポーズ決めとる??笑アスリートまじかっけーよなーセダンの撮り方教えてください
内装のドアパネルやら色々新品にしたい欲が出てきてしまった😑このクラウンは俺が小学校3年生の時に発売されたクラウンで当時小学生ながらにこのクラウンかっこいい...
雨続きでしたがやっと洗車できてクラウンアスリート君も喜んでます🚗大型バイク乗りと日産ノートオーラが洗車スペースで揉めてましたねまぁ、お互い気持ち良く洗車場...