スカイラインのプラモデル・シルビア・S13・マフラー・アルミパイプに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのプラモデル・シルビア・S13・マフラー・アルミパイプに関するカスタム事例

スカイラインのプラモデル・シルビア・S13・マフラー・アルミパイプに関するカスタム事例

2023年09月19日 21時46分

tekkamenのプロフィール画像
tekkamen日産 スカイライン DR30

免許取得以来DR30歴35年。プラモデルも作る人です。無言フォロー失礼します&フォローお気軽にどぞ😙よろしくメカドック🔧

スカイラインのプラモデル・シルビア・S13・マフラー・アルミパイプに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんにちは(^O^)
エアロはだいたい先が見えてきましたが、リアアンダーが悩ましいところです🤔
が、エアロ作るにしてもマフラーとの位置関係もあるので、先にマフラーを作ってしまいます。

マフラーは何度も書いてますが、簡単な?砲弾マフラーの作り方を改めてご紹介しますので、良かったら参考にしてみてください😊

スカイラインのプラモデル・シルビア・S13・マフラー・アルミパイプに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

用意するのはまずはカッター部分になるアルミパイプです。ホームセンターに普通に売ってます😙

今回カッターに使うのは4mmです。実車換算で24倍すれば96mmなんで、出口約100Φとちょうど良いサイズですね😁
太すぎても細すぎても実車感がなくなるので、スケール感は大事にしたいですね😊
もし出口極太にしたい時は5mmを使えば120Φでバッチリです👌
ちなみに1/32スケールの場合は3mmを使うとやはり96mmでイイ感じのサイズ感になりますよ。

スカイラインのプラモデル・シルビア・S13・マフラー・アルミパイプに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイコ部分には同じくホームセンターに売ってるスペーサーを使います。
これも色んなサイズがあって、今持ってるのは
左から15mm/内径約4mm、15mm/内径約5mm、
20mm/内径約5mm、15mm/内径約6mmです。

今回使ったのは長さ15mm/内径5mmのもので、こいつに4mmのアルミパイプを差し込みます。

スカイラインのプラモデル・シルビア・S13・マフラー・アルミパイプに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずはカッター部分を適当なサイズにカットし、肉厚を薄く削り込みます。デザインナイフでクルクルすれば簡単に削れます❗️
この出口が厚いままだとオモチャ感満載になるんで、ここは必ず薄々攻撃してください❗️
リアから見た時の印象がまるで変わります🧐

出来たらマスキングテープを適当に巻いてセンターを出します。少し太めに巻いてから少しずつカットしてピッタリな太さにするのがオススメです😙

スカイラインのプラモデル・シルビア・S13・マフラー・アルミパイプに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

差し込んだらこんな感じです😙
アルミなんで磨くとピカピカになるんで、薄さと相まってマフラーの質感バッチリです😁
隙間は後からパテで埋めます。

スカイラインのプラモデル・シルビア・S13・マフラー・アルミパイプに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

マフラーパイプ側ですが、使うのはタミヤの3mmソフトプラ棒です。3mmだと72Φなんで太さもちょうどイイですね😙
これもマスキングテープを巻いてセンター出します。

スカイラインのプラモデル・シルビア・S13・マフラー・アルミパイプに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

合体😁
イイ感じですね😙
どっちも金属なんで質感バッチリです👍️

スカイラインのプラモデル・シルビア・S13・マフラー・アルミパイプに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

後は現物合わせでパイピングします。
砲弾なんでカチ上げにするか迷うところですが、個人的にカチ上げは好みでないので普通にセットします😅
スペーサーには切れ目があるので、切れ目が上に来るようにセットしてください😙

スカイラインのプラモデル・シルビア・S13・マフラー・アルミパイプに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

仕上げにパテで隙間を埋めて形を整えます😙
僕はすぐ削れるんで最近はタミヤの光硬化パテを多用してます。
パテ埋め部分のメッキ塗装はガンダムマーカーのメッキシルバーで。全く触らない部分なんでちょうどイイですね😊

スカイラインのプラモデル・シルビア・S13・マフラー・アルミパイプに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

後ろから見て位置もしっかり確認します🧐
タイコの見え方とかバランスも大丈夫みたいですね👌

スカイラインのプラモデル・シルビア・S13・マフラー・アルミパイプに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後にマフラーの中をつや消し黒で塗って完成❗️

この方法の最大のメリットはやっぱりメッキ塗装では得られない本物の金属の質感と厚みかな~🤔
慣れると結構簡単に作れますので、是非作ってみて下さい😁

日産 スカイライン DR307,547件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

見た目よりマイルドなサイズF8.5J+31C3R9.5J+35C4プロにお任せしたのでバッチリのツラッツラ👌フロントに9J履きたかったが…ムッチリタイヤの...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/11 02:21
スカイライン RV37

スカイライン RV37

全国オフに向けてフルカスタム(笑)弄りすぎてトランスフォームしてしまいました(爆)すいません、、、嫁がハマっているAI画像です元画像。天気が微妙ですが、晴...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/11 00:02
スカイライン PV35

スカイライン PV35

暇つぶし

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/11 00:01
スカイライン YV37

スカイライン YV37

ちょこっと早めの出発で〜す🎶当日みなさん宜しくお願い致します😌

  • thumb_up 47
  • comment 5
2025/10/10 23:16
スカイライン DR30

スカイライン DR30

旧車にも運転手にもいい季節になりましたねー🍁という訳で、たまには乗らないと❗️ってバッチさんと突発密会(笑)してきました😁お互いの中間地点でね✋なんつって...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/10 22:07
スカイライン RV37

スカイライン RV37

今日も帰りは、遅くなってしまった。今週もおつかれさまでした。😃今週末は、久しぶりの連休。お天気は大丈夫かな。洗車も、したいなぁ。

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/10 21:53
スカイライン ER34

スカイライン ER34

連休お出かけするのに前日にタイヤ交換ネットで買って直送して激安で取り付けしてくれる素敵なお店待合室にカメラも付いてるので安心なのでも結局車の横で作業してい...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/10 21:02
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

皆さん、こんばんは🌆いよいよ明後日ですね😆自分は明日愛知の方へ向かいます🔥参加されるかたは十分にお気をつけてお越しください🙇最高の1日にしましょう!❤️

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/10/10 20:09
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日はずっと曇りで寒かった🥶家の猫も毛布に包まってた🐈

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/10 18:59

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル