ミライースのナゴヤドーム・霞ヶ浦埠頭に関するカスタム事例
2021年05月16日 03時52分
後半は少し遡って道の駅の写真から
岐阜で昼飯を食べて
一宮で友人と合流
頭文字Dやってきました
その後は別れてナゴヤドームへ
イオンで買い物。地味に便利な機能だと思います
その後はお誘いがあったのでよりによってミライースで四日市の霞ヶ浦にお邪魔してました
明らかにBRZでこの集まりは来た方がよかったな……っていうレベルの濃い車ばかりで楽しかったです!
2021年05月16日 03時52分
後半は少し遡って道の駅の写真から
岐阜で昼飯を食べて
一宮で友人と合流
頭文字Dやってきました
その後は別れてナゴヤドームへ
イオンで買い物。地味に便利な機能だと思います
その後はお誘いがあったのでよりによってミライースで四日市の霞ヶ浦にお邪魔してました
明らかにBRZでこの集まりは来た方がよかったな……っていうレベルの濃い車ばかりで楽しかったです!
お疲れ様です。最近は完成に向けてガツガツ進めていますが、バッ直用のケーブルが来月中旬まで入荷せず…。今の状態でこいつを仮に付けようかなと考えています。そし...
ちょこっと佐賀まで🚙今日は、少し多いみたい…🎈バルーン🎈が星座みたい🤩✨気持ち良さげに飛んでます🎈いつの間にか撮られてました📸😂オマケ🎥
今年3回目のオイル交換しました。オイルは最近お気に入りのモリドライブレスキュー。岐阜県の中でもなかなかの寒冷地なので0W-20にしました。ほんとはMoty...
人柱になるべくATOTOから出ているD級アンプとやらを購入!YouTubeやTikTokにある内向きオーディオ界隈のパサートさんの動画を見てどうやったら爆...
デッキ変えるよりアンプ入れる方が効果あるでしょ!と思って中古でアンプ購入して取り付けました…かつての準ハイエンド機、PRS-A900です!(デッキのネット...