フェアレディZのカモイレーシング・再生計画ver2始動!に関するカスタム事例
2022年03月19日 20時32分
降ろしたエンジンが
向こう側に
せっかくなので普通観られない写真が多くなります。
お付き合いください😅
脚とマウントが一体だそうです
ここから補機類外します
下から覗くとこんな
シフトノブはこんなに近い場所に直結
鉄板1枚で
カーボンのドライブシャフトです
損傷部分の全容です
ここからゴールデンウィーク前に復活出来るかは微妙です😅
2022年03月19日 20時32分
降ろしたエンジンが
向こう側に
せっかくなので普通観られない写真が多くなります。
お付き合いください😅
脚とマウントが一体だそうです
ここから補機類外します
下から覗くとこんな
シフトノブはこんなに近い場所に直結
鉄板1枚で
カーボンのドライブシャフトです
損傷部分の全容です
ここからゴールデンウィーク前に復活出来るかは微妙です😅
夜の高速を走って悲惨な状態になっていた愛車を洗車しました。とはいえ、この連日の猛暑日の中、洗車するのは生命の危機を感じるので、プロに洗車してもらいました。...
某ソフトクリーム屋さんで限定の夕張メロンサンデーを食べていたら、このド派手なZ32を運転して翌日のイベントに行くことになりました昔乗ってましたけど、やっぱ...