ロードスターのB6エンジンオーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのB6エンジンオーバーホールに関するカスタム事例

ロードスターのB6エンジンオーバーホールに関するカスタム事例

2022年08月19日 12時44分

C3ピヨのプロフィール画像
C3ピヨマツダ ロードスター NA6CE

いつかはセドグロストックカー

ロードスターのB6エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

人生初のエンジンオーバーホールを行いました。②

腰下周りの各部計測を行いました。
まずピストン重量測定。

①275.3g ②275.4g ③275.3g ④275.7g
割と揃っているからヨシ!笑
ちゃんとやる方は0.1g単位で(下手したら0.01g単位で)重量合わせるかと思いますが、自分はとりあえずコンロッドの組み合わせでの重量合わせに留めました。笑

さて、お気付きの方も多いと思いますがピストントップ形状がロードスター純正と異なりますね。
今回は、BFファミリアに搭載されていたB6エンジンのピストンを使用します。メリットは圧縮比のアップ。
9.4:1→9.6:1になるとの事。10.0:1になるとの情報もあり、真相は謎。
そして何より、ネットの情報によると加工無しでポン付けできるらしい!!
なら使わない手はないという事で選びました。(この情報が罠だったりする。後ほど。)

それにしても、ファミリアピストン、リセスが一直線に引かれているのがちょっと勿体無い気がする。けど、そうしなくてはいけない理由があったのか、総合的な判断でメーカーが出した答えなんだろうなと勝手に思っている。笑

自分はモ○タロウで購入しましたが、○ハで購入すると4つ重量合わせて発送してくれるそうです。
型番はB6Z4-11-SB0(0.25mmオーバーサイズ)
サイズによって末尾2文字が違います。

リング型番はB6Y5-11-SD0
(これもサイズにより末尾2文字違いあり)

ロードスターのB6エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コンロッドの重量測定
①569.4g ②569.6g ③569.1g ④569.1g

こちらも意外と揃ってるからヨシ!爆

ロードスターのB6エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クランクの曲がり測定
0.01mm!結構いいじゃん!

ただ、加工屋さんでダイナミックバランスはかけてもらう予定です。

ロードスターのB6エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらは腰上ですが、燃焼室の容積を計算しました。

また、ヘッド面の燃焼室面積も出して、ヘッド面研による圧縮比の上がり具合を算出しました。
妄想が膨らむ膨らむ。

算出の仕方、まずオーバーホールを手伝ってもらった師匠から教わり、その後ある本から知見を得たのですが、面白いですね!
方眼紙をヘッド面に擦り付けて燃焼室の輪郭を擦り出して、方眼紙のマスの数を計って面積を出す!なんとも原始的だけど、理にかなってる!
方眼紙は1マス1mm×1mmの正方形です。

しかし、B6は上死点でピストントップがブロック上面から飛び出す為、あまり攻めた面研は出来ないのが哀しいですね。1.0mmまでが比較的安全らしいです。

ロードスターのB6エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その本は、エンジンチューンのバイブル的存在、藤沢公夫著「バルブタイミング: エンジン性能の決め手」です!
読んでてとても面白いです。

マツダ ロードスター NA6CE17,019件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は月初の土曜日ですが有給を使って休みにしました。疲れたので。早起きをして弟と横浜のマルイへ☺️好きなコンテンツ『刀使ノ巫女』の展覧会が開催されているの...

  • thumb_up 44
  • comment 5
2025/10/04 23:16
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

こんばんは。夜はだいぶ涼しくなって来ましたね♪洗車がはかどります💪

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/04 22:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆様、こんばんは😊大阪の週末は雨です☔この雨を見込んで、週中に洗車&近所ドライブをしました😁前投稿に続いて秋の花とのコラボ写真です♪洗車後に近所の海をバッ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/04 21:59
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

お題提出投稿です、、😄おすすめのオイル?特に無いかな〜😅💦逆に教えて欲しい〜😅今入れてるのはコレ😄何入れた良いか迷ってコレ😄この前のツーリングでやたら油圧...

  • thumb_up 80
  • comment 7
2025/10/04 21:40
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ATが壊れて治す方向になりました。どうせならと言う事でロードスター専門店にご相談させていただきMTに載せ替えていただきました。NCのミッションが在庫にある...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/04 21:00
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ちょっと白っぽくなって見えますね。重ね塗りしてみます。今日は雨なんでまた今度。フロントはいい感じで黒さ持続中です!ここもいいですね!あみあみの奥の方はまた...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/04 20:49
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

駐車場🅿️は映える(笑)あーカッコよすぎる😍✨✨また、洗車🚗するねっ💕︎💕︎

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/04 20:46
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ウルトラハードWコーティングPRO施工後ノーメンテで23日経過3回目のまとまった雨☂️親水系ガラスコーティング(ブリスRS)に似た滑水で、撥水系WAX(プ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/04 20:44
ロードスター

ロードスター

明日のマツダファンフェスタのために静岡へ🚗💨雨だったのでゆっくりめに、朝5時に出発。9時前に弁天島海浜公園へ。ちょうど雨も小雨になってよかったです☺️到着...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/10/04 19:38

おすすめ記事